ワンピース最新875話ネタバレ
description
8/21発売週刊少年ジャンプ38号ワンピース(ONE PIECE)875話「女の仁義」のネタバレ感想やあらすじを掲載しています。今後の展開も予想しているので、興味のある方、ネタバレしてもかまわないよ!という方はぜひご一読してください!
ワンピース875話扉絵より引用
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンピースネタバレ最新875話とあらすじ
875話のネタバレと見所
別動部隊がサニー号に帰還中
ワンピース875話より引用
ルフィ達がビッグマムに追われている一方、別動部隊のブルックとチョッパーが、シャークサブマリン号でサニー号に急いで帰還中。しかし、帰った先にはビッグマムの精鋭部隊が待ち受けていた。交戦に入るブルックとチョッパー。果たして彼らは無事にサニー号を奪い返すことができるのか…?
ゼウスをうまく引きつけて逃亡中のルフィ達一行
ワンピース875話より引用
ルフィ達は相変わらず食いわずらいの発作を起こしているビッグマムに追われている。何とか雷雲でゼウスを引きつけ敵の戦力を裂きながら逃亡を試みる。しかし、プロメテウスは武装色の覇気が利かず、かなり厄介。唯一有効なのは、ジンベエの魚人空手による水攻撃のみだった。
ゼウスをうまく使って攻撃に成功!?
ワンピース875話より引用
美味しい雷雲に我慢できず、ビッグマムの命令に背き続けるゼウス。我慢できず、ナミのクリマ・タクトに食いつき、さらに巨大な雷雲に化けてしまう。絶対絶命かと思いきや、ナミが機転を利かせ、ゼウスで巨大な雷を落とし、ビッグマムに攻撃を仕掛ける。
シフォンの女の仁義!
ワンピース875話より引用
プリンに麦わらの一味を助けるために、ケーキを作ることを懇願されたシフォン。彼女は妹のローラをナミに救われている。言葉だけでなく、行動で恩義を示すことこそ「仁義」。彼女はまさに「女の仁義」を通すために、ケーキを作ることを承諾して、ビッグマムと麦わらの一味のもとへ向かう。
サンジを見つけたプリン!その胸中や如何に…?
ワンピース875話より引用
シフォンと共に、ビッグマムの元へ向かい、誘いの森へと追いついたプリン。そこで、サンジの姿を発見する。一見惚れているように見えたが、すぐに悪プリンが顔を出した…。彼女の本心は一体何なのか…?敵か味方か。その胸中や如何に。ここで875話が終了した。
ワンピースネタバレ875話までのあらすじ
前号のあらすじより。今週号の話の流れをより追いたい人はご一読ください。
プリンがサンジを救う…?
ワンピース874話より引用
874話のラスト。サンジに三つ目を褒められたことにより、心変わりをした模様。サンジを助けるために、迫真の眼差しでシフォンに懇願。最高のシフォンケーキを作れるシフォンと、チョコレートの調理においては絶対の自身を誇るプリン。果たして、彼女らのケーキによって、ビッグマムの怒りを収めることに成功するのだろうか…?
カタクリに不穏な動き
ワンピース874話より引用
一方、カタクリにも動きが。怒りのビッグマムに追われ、絶体絶命のルフィたちだが、カタクリがサニー号で待ち伏せ。よしんばビッグマムから逃げられたとしても、カタクリが待ち受ける形に。ルフィ達は完全に逃げ場のない状態に陥っている。
ビッグマムは巨人族の技も使うことができる
ワンピース874話より引用
かつてエルバフで生活していたビッグマム。なんと、巨人族の技を使うこともできたのだ。この技は、かつて「ドリー」と「ブロギー」が使っていた「覇国」に非常によく似た技。覇国程の威力は無いように思われるため、おそらくこの技は覇国の下位互換的な位置にあるものだろう。そうであっても、かなり厄介な技を持っていると言える。
キングバームはやられてしまった…?
ワンピース874話より引用
今回、話のタイトルにもなったキングバーム。フィアンセに生きて会うためにも、決して捕まるわけには行かない。ルフィ達を連れ、誘惑の森へ逃げ込んだが、プロメテウスによって無慈悲な一撃をくらってしまった。彼は大丈夫なのか…?足を失ってしまった形になったルフィ達は、果たしてビッグマムの魔の手から逃れることはできるのであろうか。
スポンサーリンク
ワンピースネタバレ最新875話感想と展開予想
ワンピースネタバレ875話感想
今週号は、あちらこちらでまた戦闘が始まっていきましたね。チョッパー達は、果たしてビッグマムの精鋭相手に、どこまでやれるのでしょうか。サニー号を奪い返せなければ、結局逃げることはできないので、かなり重要な役割を担っています。また、プリンの最後の表情ってあの悪プリンですよね…?一体彼女の本心はどっちなんでしょうか。ここは来週号の見所という感じになりそうです。
875話以降のネタバレ展開予想
来週号は、本格的にビッグマムとシフォン・プリンが相対することになりそうですね。また、サンジとプリンの絡みも楽しみ。個人的には、悪プリンが染み付いていて、素直に感情表現できていないだけな気がします。最終的にプリンは、麦わらの一味の側へ付きそうな感じがしますね。食い煩いを抑えて、逃げるとこまで展開が進んでもおかしくないかも?
ワンピースネタバレ最新875話の伏線
魚人海賊団がブルックとチョッパーを助ける?
ワンピース875話より引用
今週号の伏線と言えば、チョッパーとブルックが男の魚人を見かけている所ですかね。この伏線を回収するとなると、チョッパーとブルックをジンベエの仲間が助ける展開も有り得そうです。そうなれば、何とかサニー号も取り戻すことが可能になりそうですよね!何とか逃げ切って、皆揃ってカイドウと戦って欲しい!
スポンサーリンク
ビッグマム編主な登場人物(キャラクター)一覧
スポンサーリンク
ルフィ
サンジを助けに「ホールケーキアイランド」へ殴り込み。ついにサンジと合流し、現在はビッグマムから逃亡中。
▶ルフィの最新考察記事はこちら
ナミ
ついにサンジたちと合流し、今は作戦の大詰め。追ってくるビッグマムから逃げようとしている。
▶ナミの最新考察記事はこちら
サンジ
ビッグマムとジェルマに連れ去られ、政略結婚させられようとしている。麦わらの一味でまだ旅を続けたいという本心を口にして、ルフィたちと共に結婚式をぶち壊すことを決意する。
▶サンジの最新考察記事はこちら
チョッパー
ルフィと同行し、鏡の世界で仲間たちと合流。結婚式をぶち壊しさえすればサンジが戻ってくることをすごく喜んでいる。
▶チョッパーの最新考察記事はこちら
ブルック
ブルックもルフィと同行。ビッグマムに捕まってしまうが、見事救出される。そして、なんとロードポーネグリフの写しをとることにも成功していた!さらに写真立てまで割ってしまうスーパーな活躍ぶり。
▶ブルックの最新考察記事はこちら
ペドロ
ペドロ
ルフィと共に同行した「ミンク族」の一人。タマゴ男爵とは昔相打ちになっている因縁がある。現在ルフィたちと共にビッグマムから逃亡中。
キャロット
キャロット
ルフィと共に同行したウサギの「ミンク族」。現在チョッパーと共に鏡の世界におり、ジンベエたちに合流している。他の4人と共についにブルックの救出に成功し、麦わらの一味と行動を共にしている。
ジンベエ
ルフィの恩人で、もと「王下七武海」。ついに麦わらの一味に加入するも、現在ビッグマムに追われる身となっている。
ビッグマム
ウェディングケーキをめちゃくちゃにされ、現在絶賛暴走中。ルフィ達を倒そうと鬼の形相で追いかけるが…?
▶ビッグマムの最新考察記事はこちら
ベッジ
ビッグマムに反旗を翻し、現在ホールケーキアイランドから逃亡中。そんな中、プリンがやってきてケーキを作ることを提案してきて…?
シーザー
悪の科学者で、ガスガスの実の能力者。もともとはドフラミンゴの部下であったが、ドフラミンゴが倒され、現在は心臓も返してもらって自由の身。
レイジュ
ヴィンスモーク家の長女で、サンジの姉。非常な性格をしている人間が多いヴィンスモーク家の人間の中で、唯一サンジのことを心配してる良識がある人間。自分たちは殺されても、サンジだけは助かって欲しいと願っている。
カタクリ
シャーロット家の次男で、スイート3将星の一人。見聞色の覇気に長けていて、少し先の未来まで見通せる。モチモチの実の能力者。
ブリュレ
ビッグマムの娘で、ミラミラの実の能力者。その能力を使ってルフィを分身させて、ウエンディングケーキの中から登場させた。
ダイフク
シャーロット家3男で、ホヤホヤの実のランプ人間。ランプの魔人みたいなものを使って戦う。
オーブン
シャーロット家4男で、ネツネツの実の高熱人間。自身を高熱と化すことで戦闘を行う。
プロメテウス
ビッグマムの「ソウル」を与えられた、ビッグマムの側近の一人。強大な力を持っていそうだ…。
ゼウス
プロメテウスと同じく、ビッグマムの「ソウル」を与えられた側近の一人。
ナポレオン
ビッグマムの側近。プロメテウスやゼウスと同じく「ソウル」を与えられている。かなりの実力を持っている。
スポンサーリンク
ワンピースの関連記事
まとめ記事はこちら
おすすめ記事一覧
スポンサーリンク