【漫画】ドラゴンボール〈DRAGON BALL〉まとめ
国民的大人気漫画「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」についてまとめています。登場人物や作者、発行部数やアニメ/劇場版情報、名場面や名言集などを掲載しています。


にほんブログ村
スポンサーリンク
ドラゴンボールの連載期間と作者
連載期間
すでに連載自体は終了している漫画だが、未だに人気が衰えることがない国民的超人気漫画だ。連載開始から30年たった今もアニメで新シリーズが放映されており、ますますの盛り上がりを見せている。
作者
Dr.スランプやドラゴンクエストも担当!
ドラゴンボールの作者として世界的に有名な漫画家だが、彼が手がけているのはドラゴンボールだけではない。Dr.スランプも彼の代表作で、こちらの人気もいまだ根強い。さらに、国民的RPGゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの作画も手がけている。まさに生ける伝説とも言っていい超売れっ子漫画家だ。
ドラゴンボールの単行本発行部数
ワンピースに次ぐ脅威の発行部数を記録!
発行部数 |
1億5700万部※現在判明している分の情報です |
世界的に大ヒットしている漫画で、国内では数少ない発行部数1億部を突破している化物作品。今後もさらに新しいファンを獲得してさらに売れ続けていくことだろう。
スポンサーリンク
ドラゴンボールの登場人物
登場人物についてかんたんに解説!主要キャラの情報を載せています!
スポンサーリンク
孫悟空

人物
言わずと知れたこの物語の主人公。とにかく強くなりたい一心で誰よりも修行に励む。心は水晶よりも透き通っていて純粋だが、どこか抜けている一面も。しかし、いざという時には敵に立ち向かい、地球の危機を幾度となく救ってきたスーパーヒーローだ。とにかく大食いで食べることも大好き。
変身形態
超サイヤ人
超サイヤ人2
超サイヤ人3
超サイヤ人4※GT編のみ
超サイヤ人ゴッド
超サイヤ人ブルー
ベジット※ポタラ合体時
ゴジータ※フージョン時
主な技一覧
かめはめ波
ジャン拳
残像拳
太陽拳
界王拳
元気玉
瞬間移動
瞬間移動かめはめ波
龍拳
超元気玉
ベジータ

人物
悟空の永遠のライバルである、サイヤ人の王子。もともとは残忍な性格で、自分の快楽のために平気で殺人を犯す悪人だったが、悟空やその仲間たちと交流を持つことで変わっていき、ブルマと結婚するまでに至った。とてもプライドが高く、サイヤ人としての誇りを一番大切にしている。
変身形態
超サイヤ人
超サイヤ人2
超サイヤ人4※GT編のみ
超サイヤ人ブルー
ベジット※ポタラ合体時
ゴジータ※フージョン時
主な技一覧
ギャリック砲
ファイナルフラッシュ
ビッグバンアタック
ファイナルエクスプロージョン
悟飯

人物
悟空の息子。悟空とは違い、真面目な性格をしており、現在は子供のころからの夢であった学者になっている。強さは相当のもので、子供の頃にサイヤ人の中で最初に超サイヤ人2を覚醒させた。さらにその後老界王神により潜在能力を覚醒させ、当時は宇宙で一番強い戦士であった。学者になって戦闘から離れ、腕が鈍りそれほどの強さではなくなったが、潜在能力だけで言えばNo.1という声もある。
変身形態
超サイヤ人
超サイヤ人2
老界王神の潜在能力解放
主な技一覧
魔閃光
かめはめ波
親子かめはめ波
ピッコロ

人物
悟空たちの頼れるブレーン。登場当初は世界征服を狙う「ピッコロ大魔王」であり敵キャラであった。子供時代の悟飯との交流をきっかけに次第に邪悪な心は失われ、もともと一人の人間であった神様と融合することで完全に善人となった。悟飯の師匠的な存在で、もうひとりの父親とも呼べる。
変身形態
ネイルとの融合
神との融合
主な技一覧
爆力魔波
魔貫光殺砲
魔空包囲弾
クリリン

人物
悟空の親友。少年時代から悟空と苦楽をともにし、一緒に亀仙人と修行もした仲だ。大事な場面ではいつも登場しており、シンバルやフリーザ、魔人ブウなど度々強敵に殺されてしまう。地球人のなかでは間違いなく最強の戦士だが、相手が強すぎるためにあまり強さが伝わっていないような気もするちょっとかわいそうなキャラだ。しかし真面目な性格で、かなりいい奴なのでかなりの人気キャラだ。現在は18号と結婚し、マーロンと言う名前の娘ももうけている。
変身形態
最長老による潜在能力覚醒
主な技一覧
かめはめ波
残像拳
追尾気功波
拡散エネルギー弾
太陽拳
気円斬
ブルマ

人物
最も悟空と付き合いの長い古株メンバー。世界的大企業カプセルコーポレーションの令嬢で、天才的な頭脳を持つ。様々な発明で悟空たちをサポートしたり、時には足を引っ張ったりした笑。非常に強気な性格で、怒らせたらサイヤ人達もタジタジになるほどだ。最初はヤムチャと付き合っていたが、浮気を理由に別れ、寂しそうにしていたベジータと付き合い結婚することに。物語の中でも重要人物となるトランクスと、ブラという名前の娘の2人の子供をもうけている。
トランクス

人物
ベジータとブルマの息子。サイヤ人の血を引いており、超サイヤ人に変身することができる。未来からきた青年トランクスと、少年トランクスが作中に登場している。未来のトランクスと少年トランクスはどちらも超サイヤ人になることができ、戦闘の才能はベジータ譲りだ。剣を使い、フリーザをバラバラにしたり、フリーザの父親もあっさり倒すなど相当な戦闘力を持っている。
変身形態
超サイヤ人
超サイヤ人2
ブロリー化?
ゴテンクス※少年トランクスと悟天がフージョン
主な技一覧
魔閃光
ファイナルフラッシュ
ギャリック砲
バーニングアタック
悟天

人物
悟空の息子で、悟飯の弟。子供ながら超サイヤ人になることができ、かなりの戦闘の才能を持っていると思われる。最初のころは超サイヤ人になることはできたものの、気のコントールがしっかりできておらず、舞空術もできない状態であった。少年トランクスとフージョンすることでゴテンクスになり、超サイヤ人3になることも可能だ。その強さは、作中でもトップクラスに位置していると思われる。
変身形態
超サイヤ人
ゴテンクス※少年トランクスと悟天がフージョン
主な技一覧
かめはめ波(本人はかめかめ波と言い間違えている)
突撃
ミスターサタン

人物
悟空たちが出場していない天下一武道会で優勝した、地球を救った(ことになっている)スーパーヒーロー。実際は悟空たちが敵を倒しているのだが、その要領のよさで英雄として人気を確立している。ビーデルの父親でもあるので、悟飯の義理の父親にあたる。
主な技一覧
ダイナマイトキック
サタンミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンパンチ
ビーデル

人物
サタンの娘で、悟飯の奥さん。悟飯とは学生時代に出逢って恋仲になり、その後結婚した。娘のパンをもうけており、誰よりも家族思いのいい奥さんになっている。人間の女性の中ではかなりの強さで、舞空術も扱える。
変身形態
グレートサイヤマン2号
パン

人物
悟飯とビーデルの娘で、悟空とサタンの孫にあたる。ドラゴンボール超の中ではまだ赤ん坊ながらもサイヤ人の血を引いていることを伺わせる潜在能力の高さを見せている。ドラゴンボールGTでは青年期の姿で登場しており、かなりの戦闘力の高さを見せている。
技一覧
かめはめ波
天津飯

人物
三つ目を持つ、戦闘の達人。悟空たちの仲間の中ではかなりの古株だ。魔人ブウ編を最後にあまり登場機会が殆どないが、地球にいる戦士の中ではかなりの強さを持っている。(三つ目を持っていることから、実は地球人ではなく宇宙人であると言う考察がある)
技一覧
排球拳
四身の拳
気功砲
ヤムチャ

人物
ドラゴンボール連載初期からいる、かなりの古株のキャラクター。地球人の中ではかなりの戦闘力を持っているが、敵が強力になるにつれて次第に影が薄くなっている。敵との戦闘では、大体噛ませ役になることが多く、かなり可哀想な位置づけのキャラだが、どこか憎めない一面を持っている。
技一覧
狼牙風風拳
かめはめ波
繰気弾
スポンサーリンク
ヴィルス

人物
第7宇宙の破壊神。圧倒的な戦闘力を誇っており、悟空たちでさえまともに闘ったら勝てない程の実力を持っている。かなりおちゃめな性格で、地球のごちそうを食べに来ているうちに地球にすっかり馴染んでしまっている。しかし、時折見せる破壊神の顔はかなり恐ろしく、そのギャップに驚かされることも多い。
ウィス

人物
第7宇宙の天使で、ヴィルスの付き人兼師匠。破壊神であるヴィルスよりも上の実力を持っている。地球のごちそうにすっかりハマってしまい、時折来てはブルマにごちそうをねだっている。悟空とベジータにも修行をつけており、彼のおかげで2人はさらなる実力を身につけた。
フリーザ

人物
元宇宙一の強さを持っていた、悟空たちの永遠の宿敵。4回変身することができ、変身するたびに強さを増すことができる。原作では悟空に倒された後メカフリーザになっていたが、未来から来たトランクスにあっさり殺されてしまった。ドラゴンボール超ではゴールデンフリーザとして登場し、悟空、ベジータと死闘を繰り広げた。
変身形態
第二形態
第三形態
第四形態
メカフリーザ
ゴールデンフリーザ
主な技一覧
デスビーム
デスボール
追尾気円斬
セル

人物
ドクター・ゲロの研究によって生み出された最強の人造戦士。17号、18号を吸収することによって完全体となり、その強さは当時の悟空たちを圧倒していた。超サイヤ人2に変身した悟飯にやられてしまうが、かなり印象が強い強敵。セミをモチーフにした姿をしている。
変身形態
第二形態
完全体
超完全体
主な技一覧
かめはめ波
元気玉
太陽拳
魔人ブウ

人物
魔道士ビビディによって生み出された最強の魔神。最初の魔人ブウは悪そのものの存在で、その実力も相当強力であったが、第7宇宙の界王神たちを次々に吸収したことで今の太った魔人ブウとなり制御することができるようになった。ミスター・サタンとひょんなことから打ち解け、今は親友同士となり一緒に暮らしている。
変身形態
魔人ブウ(善)
魔人ブウ(純粋悪)
魔人ブウ(悪)
純粋魔人ブウ
魔人ブウ(南の界王神吸収)
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
魔人ブウ(ピッコロ吸収)
魔人ブウ(悟飯吸収)
主な技一覧
かめはめ波
アングリーエクスプロージョン
瞬間移動かめはめ波
吸収
スーパーゴーストカミカゼアタック
お菓子光線
亀仙人

人物
通称「武天老師」で、悟空たちの最初の師匠。地球人の中ではかなりの実力を持っているが、敵が強くなるにつれて影が薄くなっていった。ドラゴンボール超のなかでは、老練な実力をいかして、フリーザ軍と闘って活躍している。力の大会の参加メンバーにもなりそうなので、さらに活躍しそうな予感。
主な技一覧
かめはめ波
萬國驚天掌
酔拳
残像拳
催眠術
18号

人物
クリリンの奥さんで、ドクター・ゲロによって改造された人造人間。かなりの実力を持っており、登場初期は超サイヤ人に変身したベジータやトランクスよりも上の実力をもっていた。クリリンとの間にマーロンという娘をもうけて、今は幸せな生活を送っている。
チチ

人物
悟空の奥さんで、牛魔王の娘。ドラゴンボールの初期から子供の姿で登場しており、その時から悟空たちと面識がある。悟空が大人になって初めての天下一武道会で悟空と結婚した。その後は熱心な教育ママになり、時折ヒステリーな一面を見せているが、基本的には気が強いだけで家族思いのいい奥さんだ。
スポンサーリンク
ドラゴンボールの名場面・名言集
管理人の独断と偏見で、ドラゴンボールのオススメ名場面を幾つかピックアップしてご紹介!
※ランキング記事を作成する予定のため一部にとどめています。
※画像は準備中です。
ジャッキー・チュン(亀仙人)と悟空の死闘
▲初期の名場面と言えば、最初の天下一武道会の師弟対決だろう。決勝戦でとんでもない死闘を繰り広げ、読者を釘付けにしていた。
桃白白の柱で飛ぶシーン
▲今でもちょくちょくネタとして出ている伝説の名シーン。この発想が出て来る鳥山先生はほんとにすごい…笑
悟空の青年時代
▲最初に悟空が青年として登場したシーンだ。かなり背も大きくなり、いい意味でびっくりしたファンも多い。
戦闘力たったの5ゴミめ
▲ラディッツが最初に地球に降り立って、地球人に向かって言い放った一言。地球人とサイヤ人の強さが全く違うことが超ストレートに伝わるわかりやすいシーンだ。
悟空とベジータの初対決
▲悟空とベジータが最初に戦闘するシーン。これはドラゴンボール史上に残る名シーンといえるだろう。
へっ、汚ねぇ花火だ
▲鳥山先生のセンスが最高潮に光った名言。ドラゴンボール史上でもこのセリフに叶う名台詞は中々ないのでは…?
悟空が初の超サイヤ人3に変身するシーン
▲まるで天使のようで、威圧感だけでなく神々しさも感じられた名シーン
スポンサーリンク
アニメと劇場版

アニメまとめ
アニメの放映期間
1986年にアニメ化されてからいくつもシリーズ化されており、現在もドラゴンボール超として放映されている長寿アニメだ。
作品 |
期間 |
ドラゴンボール |
1986年2月26日〜1989年4月19日 |
ドラゴンボールZ |
1989年4月26日〜1996年1月31日 |
ドラゴンボールGT |
1996年2月7日〜1997年11月19日 |
ドラゴンボール改サイヤ人−セル編 |
2009年4月5日〜2011年3月27日 |
ドラゴンボール改魔人ブウ編 |
2014年〜2015年 |
ドラゴンボール超 |
2015年7月5日〜 |
アニメの放映時間帯
当初は水曜の19時からスタートしたが、時間帯が移り、現在は日曜の朝に放映している。「ワンピース」のあとに放送しており、この時間帯で2大人気アニメが黄金リレーをしている。
劇場版まとめ

劇場版は今まで19作品制作されいる。今後もドラゴンボール超の新作が公開されることが期待される。
劇場版一覧
※今後それぞれのまとめ記事作成予定です。
作品名 |
ドラゴンボール 神龍の伝説
|
ドラゴンボール 魔神城のねむり姫
|
ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険
|
ドラゴンボールZ
|
ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ
|
ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
|
ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空
|
ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
|
ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人
|
ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
|
ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
|
ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない
|
ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ
|
ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ
|
ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ
|
ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
|
ドラゴンボール 最強への道
|
ドラゴンボールZ 神と神
|
ドラゴンボールZ 復活の「F」
|
スポンサーリンク
漫画コミュニティの関連記事
ワンピースの関連記事
ワンピース最強ランキング!
注目の個別キャラまとめ記事
▼麦わらの一味個別まとめ記事はこちらからどうぞ!
ダイヤのAの関連記事
最強キャラランキング!
ダイヤのAの最新巻考察
キャラクターまとめ記事
ワンピース最新話ネタバレ
ピンポンの関連記事
スポンサーリンク