ダイヤのA(エース)最新117話ネタバレ
description
3/28発売週刊少年マガジン17号『ダイヤのA(エース)』117話「どうなる!?降谷のラストイニング!」のネタバレ感想やあらすじを掲載しています。今後の展開も予想しているので、興味のある方、ネタバレしてもかまわないよ!という方はぜひご一読してください!
野球関連記事 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() セリーグ |
![]() パリーグ |
![]() 高校野球 |
|||||||
ランキング記事 | |||||||||
![]() 投手最強 |
![]() 野手最強 |
![]() オーダー |
|||||||
![]() 名場面 |
![]() 名言 |
![]() ドラフト |
|||||||
注目考察記事 | |||||||||
![]() 青道OB |
![]() 青道3年 |
![]() 青道1,2年 |
|||||||
![]() 稲城実業 |
![]() 薬師 |
![]() 市大三 |
|||||||
◀116話 | 118話▶ | ||||||||
▶act2 11巻(3/16発売) |
センバツ高校野球開幕!
スポンサーリンク
ダイヤのA(エース)最新117話ネタバレとあらすじ
117話のネタバレと見所
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
2
|
|
|
|
2
|
山
|
0
|
1
|
0
|
0
|
1
|
|
|
|
|
2
|
落合eye
山守学院との練習試合は同点の6回、復活を目指す降谷がこの試合最後のイニングを迎えていました。最初のバッターは三振、次のバッターはサードゴロに仕留めました。キャッチャーの由井は『3人で打ち取れば次の回もあるかもしれない』と予感しましたが、落合コーチの考えは違いました。

降谷の現在地
次の8番バッターにはボールが先行し、結局フォアボールを与えます。落合コーチは降谷のこの現状を重く受け止めていました。『ストライクが先行しボール球にも手を出させる、型にはまった時は天下無双。だが、その型が少しでも綻び、崩れてしまった時は恐ろしく脆い――』

バッテリー交代…
フォアボールの後の初球、ラストバッターには詰まりながらもライト前に落とされ、ツーアウト一・三塁。ここで片岡監督が交代を言い渡します。「ピッチャー金田」、そして「キャッチャー奥村」。由井は結城に代わってレフトのポジションにつきました。

116話のあらすじ
116話までのあらすじです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
|
|
|
1
|
山
|
0
|
1
|
0
|
0
|
1
|
|
|
|
|
2
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
米
|
0
|
0
|
0
|
2
|
3
|
0
|
0
|
0
|
|
5
|
日
|
0
|
0
|
3
|
0
|
0
|
0
|
0
|
2
|
|
5
|
116話のネタバレと見所
ゾノ、気迫の同点打!
復活を目指す降谷が先発している山守学院との練習試合は、青道2点ビハインドの6回、倉持・小湊・白洲の3連打で1点差とし、なおもノーアウト一・三塁のチャンスで4番のゾノを打席に迎えました。注目の結果はボテボテのセカンドゴロ、ゲッツー崩れの間に同点に追いつきました。
山守も魅せる!
『チームが振り出しに戻してくれたんだ。ここから取り返していけばいい――…』。続く降谷は強烈な打球をピッチャーの足元に弾き返しますが、山守学院のセカンドがファインプレー。ダブルプレーでピンチを切り抜けました。
やっぱり最後はストレート!
片岡監督は降谷と由井を呼び、「このイニングをしっかり2人で抑えてこい」と声を掛けました。この回最初のバッターをストレート2球で追い込み、1球変化球を見せて意識させた後、ストレートで空振り三振に切ってとりました。『みんなそれぞれの持ち場で戦ってる』――。沢村が次の試合へのアップに向かいました。
115話まであらすじ
115話のあらすじです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
|
|
|
0
|
山
|
0
|
1
|
0
|
0
|
1
|
|
|
|
|
2
|
プレーで取り返そうと意気込む由井
降谷が先発している山守学院戦は5回を終わって2-0、青道のビハインドです。小野の負傷交代もあり由井がマスクを被っていますが、2回にバッテリーエラーから四球でランナーを増やし、タイムリーで先制点を献上。5回は先頭打者への四球から失点しています。由井は降谷の力みに責任を感じている様子でした。
反撃開始!
6回の攻撃は先頭・倉持がサードの頭上を破るツーベースで出塁。さらに、小湊がバントの構えから甘めに入っていきたところをヒッティングし、左中間を破るツーベースで1点を返しました。この日、4番に入ったゾノが声を掛けました。「安心せぇ降谷…まだまだこんなもんやないで」
4番・御幸ゾノ
続く白洲も三遊間を破るヒットで繋ぎ、これで3連打。神足(こうたり)を攻め、さらにノーアウト一・三塁とチャンスを広げました。打席には4番のゾノを迎えます。
スポンサーリンク
ダイヤのA(エース)最新117話ネタバレ感想と展開予想
117話ネタバレ感想
由井も交代…
変化球でもカウントを取れていた降谷ですが、5回あたりから枠を捉えられていないようです。2回にキャッチャーの小野が負傷交代しましたが、やはりキャッチャーが代わったことで降谷の投球に影響が出ているのでしょうか。降谷とともに由井も交代ということで、まだ首脳陣の信頼を得られていないようです。
117話以降のネタバレ展開予想
ここでアピールしたい金田
降谷に代わって金田がマウンドに上がりますが、金田にとってはチャンスです。奥村がしっかりリードしてくれるでしょうから、このピンチと残りのイニングを抑えて、川島・東条といった投手陣争いに食い込んでいきたいところです。
ダイヤのA(エース)最新117話ネタバレ伏線
溝ができ始めた1年生たち
由井は久々に正ポジションを守ることになりましたが、まだまだ試練が続きそうです。特に由井はその後、レフトの守備位置につきましたが、それまでレフトを守っていた結城は自分が代わることに納得いっていません。由井の起用方法をめぐって、チーム内に軋轢が生まれてしまうかもしれませんね。

スポンサーリンク
ダイヤのA(エース)の関連記事
おすすめ記事一覧
野球関連記事 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() セリーグ |
![]() パリーグ |
![]() 高校野球 |
|||||||
ランキング記事 | |||||||||
![]() 投手最強 |
![]() 野手最強 |
![]() オーダー |
|||||||
![]() 名場面 |
![]() 名言 |
![]() ドラフト |
|||||||
注目考察記事 | |||||||||
![]() 青道OB |
![]() 青道3年 |
![]() 青道1,2年 |
|||||||
![]() 稲城実業 |
![]() 薬師 |
![]() 市大三 |
|||||||
◀116話 | 118話▶ | ||||||||
▶act2 11巻(3/16発売) |
2018年のおすすめ漫画を紹介!
こちらの記事もおすすめです
スポンサーリンク