ハンターハンター最新375話ネタバレ
description
2/26発売週刊少年ジャンプ『ハンターハンター』(HUNTERXHUNTER)375話のネタバレ感想やあらすじを掲載しています。今後の展開も予想しているので、興味のある方、ネタバレしてもかまわないよ!という方はぜひご一読してください!
スポンサーリンク
漫画コミュニティの関連記事
ハンターハンター最強ランキング!
スポンサーリンク
ハンターハンター最新375話ネタバレ予想
ハンゾー達が本体を探し当てる?
ハンゾーがおそらく念獣によって隠された自分の本体やビスケ達を探し当てる展開になるしれません。そうなると、そこから王子の念獣に対してどのような対処をしていくかが見所になるのかも。
一体何人の王子が念能力者なのか…
結構隠れ念能力者が多い王子達。第2王子のカミーラも念能力者でしたね。しかも死後に反撃するという結構な反則技(具現化系か特質系?)。しかし、単純に怪我をさせられただけでは反撃できないという弱点も露出してしまいました。ここからカミーラの反撃はあるのでしょうか?
ツェリードニヒの念能力も楽しみ
来週に来ますかね〜?管理人個人としてはツェリードニヒの能力も楽しみなところです!というかこの人はゴンやキルアより才能があるんじゃないか。。。かなり凶悪な能力になると予想します(念獣が女性っぽい感じが強く出ていたので、念能力ももしかすると女性に関するものになるかも?)。
オイトも念能力は?
ツェリードニヒ同様、オイトの能力も気になる所。来週出るかは微妙な所ですが、近いうちに能力は開花させる流れですよね。息子を守るためという意思を強く反映させそうなので、千里眼系の能力とかかな?(適当予想ですが)殺し合いは全く望んでいる人ではないので、戦闘というよりはサポートに特化した能力になるでしょう。王位継承戦でキーとなる能力を習得するのではないかと思います。
ハンターハンター最新375話ネタバレとあらすじ
375話のネタバレと見所
王子達の念獣が次々と判明!
今回は王子達についている念獣の能力が次々に判明!第2王子(カミーラ)は、強制操作系の能力。ある条件を満たした相手を強制的に操る。第5王子(ツベッパ)は、パートナーが必要となる、共存型の変化形能力。様々な効果を持つ薬品を生成可能。第7王子(ルズール)は半強制型の具現化系能力。相手の欲望につけ込み、罠にはめて発動する能力だ。
ハルケンブルクの念獣も強力
第9王子(ハルケンブルク)の念獣もかなり強力。相互依存型の強化系能力で、ハルケンブルクを慕う信奉者達が一致団結すればするほど、相互のポテンシャルを引き出し合うことができる。かなりの威力を誇り、第1王子(ベンジャミン)の私設兵もかなり警戒するほどの能力だ。
ビスケ達が消えた謎も判明!
ビスケたちが消えた謎も判明。13王子(マラヤーム)の念獣によって引き起こされたものだった。どうやら、現実世界と隔絶された空間を作ることができる能力のようだ。13王子の念獣を探るため、私設兵が13王子のいる空間へと足を踏み入れていく。しかもビスケの見立てでは、一方通行の能力みたいでかなり危険だが果たして…?ここで375話が終了した。
スポンサーリンク
ハンターハンター最新375話ネタバレ感想と展開予想
375話ネタバレ感想
ビスケたちが消えた謎も判明しましたね。やはり念獣の仕業でした。その他の王子達の念獣も詳細が少しづつ明かされ、王位継承戦も佳境を迎えつつある模様。この後どんな展開になるのか、非常に楽しみな所です!
375話以降のネタバレ展開予想
第13王子の念獣が中心?
今のハンターハンターって、重要な視点がいくつもあって、中々一つに定まりません。しかし、376話は第13王子の念獣が中心の描かれる可能性が高そうですね。現実世界と隔離された空間を作ってしまうとは、かなり強力な能力ですがそこから果たしてどのような攻撃ができるのか。空間に入ったものを完全に取り込んでしまうとか、テリトリー的な感じの能力でしょうか(幽遊白書ではそんな能力ありましたね)。
オイト王妃の能力も気になる
来週描かれるかは微妙なところですが、オイト王妃の能力も重要な鍵を握っていることは間違いありません。視点としてはかなり重要なので、移る可能性もあるかな?というところですね。
スポンサーリンク
ハンターハンター最新375話ネタバレ伏線
他の王妃や王子の能力
気になる伏線はやはりまだ能力が明らかになってない、オイト王妃や他の王子です。当たり前ですが、重要な鍵を握っているのは間違いないです。
旅団とヒソカ
これも気になってヤバイ伏線。旅団とヒソカまで絡むと非常にカオスな状況になりそう。特に、旅団が生きていたと知ったクラピカは暴走することが考えられます。
スポンサーリンク
漫画コミュニティの関連記事
2018年のおすすめ漫画を紹介!
おすすめ記事一覧
こちらの記事もおすすめです
スポンサーリンク