ワンピース88巻の発売日とネタバレ
description
週刊少年ジャンプで連載中『ONE PIECE(ワンピース)』最新刊88巻のネタバレと最新情報を掲載しています。発売日の情報も載せていますので、ワンピース88巻について気になっている人はご一読ください。
スポンサーリンク
ランキング記事 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 最強 |
![]() 悪魔の実 |
![]() かわいい |
![]() 名場面 |
![]() 人気 |
|||||
注目考察記事 | |||||||||
![]() ロー |
![]() 赤髪 |
![]() サボ |
![]() ミホーク |
||||||
▶ワンピース最終回予想 | ▶ワンピース897話ネタバレ | ||||||||
▶ワンピース89巻ネタバレ |
2018年のおすすめ漫画を紹介!
ワンピース88巻の最新情報と発売日
気になる88巻の発売日は!?
公式サイトが更新され、88巻の発売日が3/2(金)に決定!今から発売日が待ちきれない!88巻ではウェディングケーキの伏線が大きく動いたり、掲載される話数によってはキャロットの獅子(スーロン)化も見られる内容になるかもしれない。
88巻の表紙は?
ワンピース88巻の表紙が公開!ルフィが鏡を割って出て来る姿が中心に描かれており、鏡には今回のキーキャラクターが描かれている。そして後ろにはキャロットの「獅子(スーロン)」姿が…?タイトルも「獅子」なので、キャロットが大活躍の巻となりそうだ!
スポンサーリンク
ワンピース88巻のあらすじ
現在準備中です。判明中の話だけ掲載していますので、まだ知りたくない人はご注意ください。
掲載話一覧
「退路0」あらすじとネタバレ
カカオ島ショコラタウンに着いたサンジ達
ルフィ達とは別行動でケーキづくりに奔走しているサンジ達。カカオ島のショコラタウンに到着し、そこにいたシェフたちと共にケーキづくりに取り掛かる。状況はかなり差し迫っているが、果たしてサンジ達は間に合うのだろうか…。
かおりでケーキのレシピを見抜くサンジとメロメロのプリン
隠れている間に、サンジはケーキの設計図を作っていた。なんとサンジは香りだけでレシピの全てを見抜いていた。材料や形は完璧にインプットされているので、あとはケーキを作るだけ。プリンは料理用の服に着替え準備万端になったが、サンジに可愛いと褒められまたもやメロメロに…。ちょっと不安が残らなくもない状況だが、恋するプリンは可愛いのであった。
サンジの秘策は「甘みの真骨頂」!?
周囲のコックたちは、プリンによって記憶を書き換えられ、サンジとプリンは無事に結婚したことになっている。「夫婦としての初共同作業」といわれ、ドキドキのプリン。ついにケーキ作りに取り掛かるが、サンジには「甘みの真骨頂」を見せるための秘策があるとのこと…。一体どんな秘策なのか。ケーキが出来上がるまでのお楽しみとなりそうだ。
カタクリに大苦戦…ルフィが指示したことは?
鏡の世界でカタクリと戦うルフィ。しかし、相手は10億の賞金首。並大抵の実力ではなく、ルフィは歯が立たない。苦戦を強いられているルフィが、仲間たちに指示したこととは、船内の鏡を全て割ることだった。鏡とサニー号がつながっているままでは、仲間たちも危機にさらされる。カタクリとの戦いに集中したいルフィは、仲間たちを守るために決断したのであった。
仲間たちに迫る大ピンチ!果たしてどうなる?
しかし、サニー号のピンチは鏡からの攻撃だけではなかった。天候を操れるビッグマムは、大津波を起こしてサニー号に攻撃してきた。サニー号を大きく飲み込むその大津波に絶体絶命の仲間たち。ここで終わってしまうのか…?ここで今週号が終了した。
「波の部屋」あらすじとネタバレ
ビッグマムの大津波攻撃に大ピンチのサニー号

ビッグマムがサニー号に対して大津波で攻撃を仕掛けてきた。サニー号をまるごと飲み込んでしまう大きさに、大ピンチのナミ達。しかし、ここでジンベエが動き出した。ジンベエは「グリーンルーム」へ入いると言い出し、ナミたちに指示を出す。一体グリーンルームとは何のことなのだろうか。

▲グリーンルームとは一体…?
波の部屋に入ったサニー号

グリーンルームとは「波の部屋」という意味だった。津波が返された時にできる死角の空間で、完全に波が流れる前であれば通れる部屋だったのだ。一流の操舵手ジンベエは、見事に波の部屋「グリーンルーム」に入ることに成功し、サニー号はピンチを逃れることに成功した。
ルフィの指示に従い鏡を割るナミ

危機を脱したサニー号。ナミが次に取った行動は、船長命令に従い、鏡を全て割ることだった。ナミはルフィの言葉を信じ、全滅することを防ぐために苦渋の決断をしたのであった。
▲ルフィを信じ、鏡を全て割ったナミ。この決断の結末はいかに…?
仲間を心配させまいとするルフィ

一方、ルフィはカタクリと鏡の世界で応戦中。実力の差は明らかで、今のところルフィに勝機は見えない。しかし、そんな状況を仲間たちに悟られまいと気丈に振る舞うルフィ。船長として、仲間を心配させまいと必死にカタクリの猛攻に耐えるのであった。
▲船長として、仲間を心配させまいとするルフィ
「遺言はそのくらいでいいか」カタクリの狂気がせまる

仲間たちを心配させまいとするが、カタクリは勝負に決めに来る。モチモチの実の能力で槍を作り出し、「遺言はそのくらいでいいか?」と言い放ち、ルフィに迫る。「こんな所で死ぬ気はねぇよ!!」とルフィは啖呵を切るが、果たしてこの勝負の結末はどうなるのか…?
スポンサーリンク
「四皇の想定外」あらすじとネタバレ
カタクリの圧倒的エピソード!自慢げに語るブリュレ
ルフィはカタクリと決闘中。カタクリはついにルフィを仕留めにかかる。カタクリは人生で一度も横たわったことがないという伝説を持っており、生まれた瞬間に立ち上がり、イスに座って寝たという逸話があるようだ(どういうやつw)。シャーロット家最高傑作と自慢げに語るブリュレがちょっとうるさい(^^)
カタクリも悪魔の実の覚醒者
圧倒的な戦闘力を誇るだけでなく、カタクリは悪魔の実を覚醒させていた。地面をモチに変え、ルフィに襲いかかる。ルフィはモチに捕まってしまうが、ギア4で応戦の構えを見せている。この決戦の結末は…?
集合場所はカカオ島!
ジンベエの見事な操舵で大津波を見事にかわしたサニー号。しかし、ルフィと仲間たちの会話をブリュレが聞いていた。彼らの集合場所は「カカオ島」だった。今まさにカカオ島では、サンジが甘みの真骨頂ケーキを作っている真っ最中。この流れでビッグマムもケーキを食べることになりそうだ。当のビッグマムはまずナッツ島に行って暴れそうだが…。
ベッジもジェルマもカカオ島に向かう!
ベッジもちろんシフォンから集合場所を聞いており、カカオ島に船をすすめる。ニワトリ伯爵たちはルフィ達の脅威分析を見直し、最大限の警戒を一味に向ける。そして、ジェルマにはビッグマムの戦力がトドメを刺しに向かっていたが、ジェルマたちによって返り討ちにあっていた。通信を聞き、麦わらの一味が西へ向かっていることを知ったジェルマたちも船を出港させる。続々とカカオ島に集結する様相を見せており、最終決戦の場はカカオ島になりそう。
スポンサーリンク
「おやつの時間(メリエンダ)」あらすじとネタバレ
ルフィを警戒するカタクリ
ルフィがカタクリに対して、ギア4で応戦の構えを見せるが、カタクリに隙はない。ルフィのことを侮らず、悪魔の実の覚醒能力を使い、ルフィを巨大な鏡餅の中に生き埋めにする。ルフィは身動きを取れない状態にされてしまった。
おやつの時間(メリエンダ)!?
ルフィを封じ込めた後、おやつタイムに入ってしまった。社を作り、ドーナッツと紅茶を持っておやつの時間(メリエンダ)に入り込んだ。部下たちは精神統一をしていると思っているようだが、果たしてどんな風におやつの時間(メリエンダ)を楽しんでいるのだろうか…?
ルフィがモチを食べて脱出!
ルフィは自分を封じ込めていた鏡餅を食べ進んで、見事にモチか脱出することに成功。見聞色の覇気によって、社の中にカタクリがいることを見抜く。食後の運動をして痩せたルフィは、社をエレファント・ガンで攻撃して破壊した。
カタクリは口裂け男だった…?
そこから露わになったのは、寝そべっておやつタイムを楽しんでいたカタクリの姿。なんとカタクリは口裂け男だった。秘密を知られたカタクリは怒りの表情を浮かべ、秘密を知った者を、部下を含め皆殺しにする構えをみせた。その矛先は当然ルフィにも向かっていく。
勝機を見出したルフィ。その秘策とは?
パンチの応酬で力負けをしてしまうルフィ。しかし、なぜか1回だけケリがカタクリにクリーンヒット。ここから何かを悟るルフィ。「わかってきた…!!お前の能力」。このように発言したルフィは、カタクリ攻略の糸口を何か掴んだ様子。ここからルフィの反撃が始まる…?
「誰だ」あらすじとネタバレ
カタクリの強さの正体は見聞色!

カタクリの強さの正体は見聞色。武装色ももちろん強力なのだが、見聞色で相手の攻撃を読むことで相手を圧倒していたのだ。しかし、正体を見られたことで少し動揺し、見聞色を乱してしまった。そのためルフィの攻撃が当たったのだ。
勝機を見出したルフィだったが…?

つまり、カタクリが心に乱れを表している今が絶好のチャンス。ギア4で一気に畳み掛けようとするルフィ。しかし、カタクリが平常心を取り戻し、見聞色の覇気を再び発動させる。また攻撃が当たらなくなり、カタクリの強力な一撃「力餅」がルフィに直撃する。
一方その頃のカカオ島では作業が進む

ルフィとカタクリが死闘を繰り広げる中、サンジとプリンとシフォンは、ビッグマムの怒りを抑えるためのケーキ作りを急いでいた。ブリュレから通信が入り、カカオ島で集まることは筒抜けになっていた(もっともサンジはそれを知らなかったようだが)。そこでルフィとカタクリが戦っていることを耳にするサンジだが、ルフィを信じているサンジは、ルフィがカタクリに初の敗北を与えることを信じて疑わない。そのかっこよさに、またもやプリンはショートしてしまうw
縄張りの見張りウミウシがいない…?

ビッグマムの海域には、見張りのウミウシが巡回している。そのため、この海域を航海していればすぐにビッグマムに筒抜けになる。しかし、なぜだかこのタイミングでウミウシがいなくなった…?原因は、プラリネの歌声によって、ウミウシ達が一箇所に集められていたのだ。これで見張りもなく、船は逃げ放題に。サニー号やベッジ達にとってはこれ以上無い展開になった。
「ブリュレだよっ!」あらすじとネタバレ
カタクリが冷静さを取り戻し再び形成逆転…?

なんとか勝利の糸口を掴んだルフィだったが、カタクリが冷静さを取り戻し、再び形成が逆転。押される展開になってきた。しかし、ルフィは諦めない。再びカタクリが冷静さを失うチャンスを狙い、ギア4で対抗する。しかし、ギア4の制限時間が間近に(再び覇気を使えるのは10分後)。覇気を使える状態になるまで、ルフィはとりあえず距離をとる作戦に出た。
逃げ場がなくピンチ?かと思いきや

しかし、ルフィは逃げ切れず追い詰められる展開に。絶対絶命のピンチかと思いきや、逃げた先にブリュレを発見。ブリュレの能力を利用し、鏡の世界から一旦脱出することに成功。一旦難を逃れた。
鏡の世界から出るとそこにはビッグマム

鏡の世界から脱出できたルフィだったが、ピンチは続く。なんと、出た先はビッグマムが暴れているナッツ島。暴走しているビッグマムに見つかりまた危機に陥るが、果たしてルフィは10分間逃げ切ることができるのか。
ナミやベッジ達は追われる身に

一方その頃、プラリネがウミウシ達を引きつけてくれたおかげで、ビッグマムの縄張りを今のところ安全に渡航中のナミ達。しかし、当然ビッグマム海賊団も黙ってはいない。ナミたちだけでなく、ベッジやタイヨウの海賊団みんな追われることに。見つけ次第海に沈める態勢を取っている。まだまだ油断はできない状況だが、無事にカカオ島に集結することはできるのか。
ついにサンジの甘みの真骨頂の正体が明らかに

カカオ島では、サンジが甘みの真骨頂を完成させていた。その正体は究極のクリーム「シムシムホイップ」。死ぬほどうまいらしく、味見をしたシェフは倒れてしまった。そしてシフォンは今にも空を飛びそうなフワフワのシフォンケーキを完成させ、プリンも滑らかすぎるチョコレートを作った。全ての食材が揃ったが、これほどの素材を使ったケーキはどれほどのうまさになるのであろうか…?サンジは自身たっぷりにビッグマムを倒すと宣言。

「生き様でちゅよ」あらすじとネタバレ
ついにケーキを移動させるサンジ達
ついにケーキを完成させて移動させるサンジ達。しかし、そこにオーブンが立ちふさがる。ビッグマムを止めるためのケーキだと事情を説明すると、何とか通してもらえたものの、シフォンだけは捕まってしまった。反逆者として裁かれてしまうみたいだが、果たしてどうなる…?
シフォンを助けるためにオーブンに向かっていくパウンド
オーブンに反逆者として裁かれそうになっているシフォンを助けるために、パウンドがオーブンに向かっていく。しかし、彼がオーブンに勝てるはずもない。サンジは2人を助けるために、見えない速度でオーブンを攻撃し、見事にシフォンとパウンドを救うことに成功。しかし、オーブンの攻撃は止むことはなく、再びシフォンはピンチに。
ベッジがカカオ島に向かっているとの通信が入る
シフォンがピンチの中、ベッジがカカオ島に向かっており、今にも到着しそうだという通信が入る。そこでオーブンは拡声器を使い、ベッジに降伏を勧告する。ベッジは従い、カカオ島に上陸して降伏しようとするが…?
オーブンに一矢報いるベッジ
しかし、ベッジもオーブンの降伏勧告に素直に従うはずはなかった。従うふりをして、オーブンを砲撃したのだった。宣戦布告し、ついにオーブンと全面対決に向かう様相を見せているカカオ島での両者。無事にケーキを送り届けることはできるのか!?
気になるキャロットの発言、ルフィの決意
一方、まだカカオ島に到着していないサニー号は、海上を進んでいた。そこで、キャロットがきになる発言をした「ねーチョニキ。今夜は満月かなあ」。そしてルフィは、覇気が消耗するまで戦えば、カタクリに対する勝機もあると睨んでいたが、それで勝ったとしても意味がないと思い始める。師匠であるレイリーが強敵と向かい合うほどに強くなれる、とアドバイスしてくれたことを思い出し、カタクリに勝つことでさらなるレベルアップを目指しだす(具体的には、見聞色の覇気をカタクリのレベルまで引き上げたいようだ)。満月の伏線はどのように回収されるのか、またルフィは見聞色の覇気をレベルアップさせ、カタクリに勝つことはできるのか?ここで886話が終了した。
「どこかで誰かが君の幸せを願ってる」あらすじとネタバレ
ベッジの船は水陸両用!
オーブンに大砲を打ち込み、奇襲に成功したベッジ。その勢いのまま、カカオ島に上陸しようとする。なんと、船は水陸両用で、パドルがキャタピラになって陸を移動する仕掛けになっていた。ベッジは、この奥の手をビッグマム海賊団に隠しており、またもやオーブンの裏をかくことに成功したのであった。
サンジが大活躍!ケーキを船に乗せることに成功
ベッジがシフォンの方へと船を進め、ケーキを乗せるように指示を出す。しかし、船は猛スピードで向かってきており、ケーキも大きい。乗せるのはかなり難しいが、その問題はサンジが解決。サンジは足でケーキを優しく持ち上げ、ケーキをベッジの船の看板に乗せた。サンジのあまりのかっこよさに、プリンはまたもや鼻血を出して倒れてしまう(何度目だろうかwしかし、素直で可愛い!)
オーブンを轢いてカカオ島を脱出…?だがオーブンはしつこい
オーブンは簡単に通そうとはしない。船の前に仁王立ちして止めようとする。だが、ベッジはお構いなく船でオーブンを轢いて進んでいく(擬音がブチっとなっているのが面白い)。そして船は再び海上に出ることに成功したが、オーブンはしつこかった。海をグツグツの実の能力で沸騰させ、船を沈めようとする(ケーキのことは頭から消えているようで、完全に血が登っている)。高熱でパドルは壊れるなどピンチになってきたが、果たして…?
パウンドがオーブンを止めた!自分の身と引き換えに…
船のピンチを、パウンドが救った。オーブンを棍棒で殴り、一時的に海の温度を下げることに成功、そのまま船は逃走した。しかし、もちろん自分の邪魔をしたパウンドをオーブンが放っておくはずがない。パウンドは幼い頃に生き別れた娘のシフォンの幸せを願い、身を挺して助けたのだ。結婚おめでとう、そう言い残し、パウンドはオーブンに切られてしまう。
一方サニー号はビッグマムに見つかる…。急げサンジ!
縄張り内では、ついにサニー号がビッグマムに見つかってしまった。早くケーキを届けないと、仲間たちがみんなやられてしまう。急げサンジ!ケーキをデコレーションしつつ、サニー号の元へと向かうのであった。
「獅子」あらすじとネタバレ
ルフィがカタクリと再戦
覇気を回復し、再びカタクリの前に現れたルフィ。ルフィはカタクリに勝つことで、より強くなることを望む。「お前に勝ちに来た!!!」。ルフィの強い意思がカタクリとの戦いに自身を駆り立てる。「そんな選択肢は用意してない!!!」。カタクリは自分がルフィに負ける未来などこれっぽっちも想像していない。10億5000万の男に油断も慢心もなく、絶対の自信を持っているのだ。そんな最強の男にルフィは勝てるのか。そして見聞色の覇気をさらにパワーアップさせることができるのか。第2ラウンドのゴングは鳴らされた。
ビッグマム海賊団に囲まれるサニー号。その時…?
一方サニー号は、サンジ達と合流するべく進むが、ビッグマム海賊団に囲まれてしまう。ビッグマムにダイフク、スムージーまでサニー号に牙を剥く。強敵に囲まれ絶対絶命のサニー号。その時、キャロットが動き出す。「チョニキ、みんなー!!私にやらせて!きっと役に立てるよ!」そういうとキャロットは満月を見上げる。ペドロの分まで戦い、サニー号を守る。そのためにキャロットは、ミンク族の真の姿である「月の獅子(スーロン)へと変貌を遂げた。
神秘的かつ強い。これがミンク族の真の姿「月の獅子(スーロン)」
月の獅子(スーロン)へと変貌したキャロットの姿は神秘的。髪や尻尾が長くなり、目も赤い。さらには子供ぽかったのだが、風貌はかなり色気がある大人の女性と言う感じ(個人的にはどっちも好き!)。美しい見た目だけでなく、実力もかなりのもの。あっという間にダイフクの船に乗り込むと、船員達を次々となぎ倒し、船の舵輪をもぎ取ってしまった!敵の撹乱に成功し、これで形成逆転か…?強い味方の美しいキャロットが頼もしい。ここで888話が終了した。
ワンピース88巻のネタバレ感想
現在準備中です。
ワンピース88巻の主な登場人物
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク
ルフィ
サンジを助けに「ホールケーキアイランド」へ殴り込み。ついにサンジと合流し、現在はビッグマムから逃亡中。
ナミ
ついにサンジたちと合流し、今は作戦の大詰め。追ってくるビッグマムから逃げようとしている。
サンジ
ビッグマムとジェルマに連れ去られ、政略結婚させられようとしている。麦わらの一味でまだ旅を続けたいという本心を口にして、ルフィたちと共に結婚式をぶち壊すことを決意する。
チョッパー
ルフィと同行し、鏡の世界で仲間たちと合流。結婚式をぶち壊しさえすればサンジが戻ってくることをすごく喜んでいる。
ブルック
ブルックもルフィと同行。ビッグマムに捕まってしまうが、見事救出される。そして、なんとロードポーネグリフの写しをとることにも成功していた!さらに写真立てまで割ってしまうスーパーな活躍ぶり。
ペドロ
ペドロ
ルフィと共に同行した「ミンク族」の一人。タマゴ男爵とは昔相打ちになっている因縁がある。現在ルフィたちと共にビッグマムから逃亡中。
キャロット
キャロット
ルフィと共に同行したウサギの「ミンク族」。現在チョッパーと共に鏡の世界におり、ジンベエたちに合流している。他の4人と共についにブルックの救出に成功し、麦わらの一味と行動を共にしている。
ジンベエ
ルフィの恩人で、もと「王下七武海」。ついに麦わらの一味に加入するも、現在ビッグマムに追われる身となっている。
ビッグマム
ウェディングケーキをめちゃくちゃにされ、現在絶賛暴走中。ルフィ達を倒そうと鬼の形相で追いかけるが…?
ベッジ
ビッグマムに反旗を翻し、現在ホールケーキアイランドから逃亡中。そんな中、プリンがやってきてケーキを作ることを提案してきて…?
シーザー
悪の科学者で、ガスガスの実の能力者。もともとはドフラミンゴの部下であったが、ドフラミンゴが倒され、現在は心臓も返してもらって自由の身。
レイジュ
ヴィンスモーク家の長女で、サンジの姉。非常な性格をしている人間が多いヴィンスモーク家の人間の中で、唯一サンジのことを心配してる良識がある人間。自分たちは殺されても、サンジだけは助かって欲しいと願っている。
カタクリ
シャーロット家の次男で、スイート3将星の一人。見聞色の覇気に長けていて、少し先の未来まで見通せる。モチモチの実の能力者。
ブリュレ
ビッグマムの娘で、ミラミラの実の能力者。その能力を使ってルフィを分身させて、ウエンディングケーキの中から登場させた。
ダイフク
シャーロット家3男で、ホヤホヤの実のランプ人間。ランプの魔人みたいなものを使って戦う。
オーブン
シャーロット家4男で、ネツネツの実の高熱人間。自身を高熱と化すことで戦闘を行う。
プロメテウス
ビッグマムの「ソウル」を与えられた、ビッグマムの側近の一人。強大な力を持っていそうだ…。
ゼウス
プロメテウスと同じく、ビッグマムの「ソウル」を与えられた側近の一人。
ナポレオン
ビッグマムの側近。プロメテウスやゼウスと同じく「ソウル」を与えられている。かなりの実力を持っている。
[ad#co-4
ワンピースの関連記事
おすすめ記事一覧
スポンサーリンク