【ダイヤのA(エース)act2】 最新92話ネタバレ
description
9/6発売週刊マガジン40号92話「稲実、関東大会制覇!」のネタバレ感想やあらすじを掲載しています。今後の展開も予想しているので、興味のある方、ネタバレしてもかまわないよ!という方はぜひご一読してください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイヤの(エース)最新92話ネタバレとあらすじ
92話のネタバレと見所
成宮vs美馬
各地区の強豪校たちが集った関東大会も、いよいよ稲城実業と白龍高校の決勝戦を迎えていました。9回表、2点を追う白龍の打席には巧打の美馬、マウンドには8回から成宮が上がっていました。

稲実、関東大会制覇!
一発が出れば同点の場面。必死に食らいつく美馬でしたが、最後は成宮得意のチェンジアップで三振に仕留め、稲実は都大会に続いて関東大会も制しました。成長を続ける成宮に青道ナインはさらに警戒を強めていました。

お調子者・最上
夕食後、1年生の最上と同室の春市は、「先輩達の練習への姿勢や取り組みは勉強になる」と、最上に自主練を見に来ることを勧めました。さらに、悲しそうな顔で「3年生はすぐにいなくなっちゃうから」と続けると、最上は春市が普段見せない表情を自分に見せてくれた、と勘違いしていました。

御幸→→→美馬
関東大会後、白龍の美馬に「準優勝おめでとう」とメールを送っていた御幸でしたが、天久のいる市大三高や成宮のいる稲実と同地区の青道が、この二人に打ち勝てるのかどうかを、美馬から心配されてしまいました。

沢村、先発!
またしても自らが完投勝利を飾った白龍戦のビデオを見て気持ちを作った沢村。5月24日、多くのギャラリーが見守る中、強豪・火野高校との練習試合に満を持して先発します。

91話までのあらすじ
91話までのあらすじです。話の流れをより追いたい人はご一読ください。
大型ルーキー・赤松登場
関東大会3回戦、稲城実業はエース・成宮温存も、先発・平野の好投と4番を打つ山岡を中心とした打線の援護もあり、強豪相手に完勝を収めました。なお、6回からは大型ルーキー・赤松が登板していました。
3本柱の一角となるか
赤松は130キロ後半のストレートと大きく沈むドロップカーブを駆使し、去年の降谷と同じ6者連続三振を奪うなど、圧巻のピッチングを見せました。赤松は成宮・平野に続く大きな戦力となりそうです。
「成宮打たんと…」
ナベのデータを聞いたゾノは「1年にどんな投手がいようと成宮打たんと勝てんで」と意気込んで打撃練習に向かいました。御幸は夏の大会までにチームの状態をどう上げていくかを課題にしていました。(なお、御幸は東京代表に選ばれているため少しの間チームを離れます。)
決勝は白龍vs稲実
準決勝・市大三高と白龍の一戦は、天久と王野の投手戦となりましたが、白龍の好打者・美馬のタイムリーやチームが得意とする機動力野球でサヨナラ勝ちを収め、稲実と決勝戦を戦うこととなりました。
降谷、投球再開!
片岡監督と落合コーチが見守るなか、背中に痛みを訴えていた降谷が投球練習を再開しました。すでに週末の練習試合での先発が決まっており、降谷は「やれることはやります」と静かに闘志を燃やしていました。
監督に楯ついた奥村は…
また、その練習試合では奥村が先発マスクを被ることとなりました。「キャッチャー以外はやらない」と監督に楯ついていた奥村は『スタメン外されるかと思ってた』ようですが、2軍とはいえ降谷とのバッテリー実現に瀬戸も興奮気味の様子でした。
白龍戦で一皮むけた沢村
沢村も週末の練習試合に向け、「いいイメージでマウンドに立ちたい」と、自らが完投勝利を収めた白龍戦のビデオを見て気持ちを作っていました。その姿勢に東条や金丸も感心しているようでした。
スポンサーリンク
ダイヤのA(エース)最新92話ネタバレ感想
成宮の進化
稲実が関東大会を制しました。成宮は前年の秋季大会で、鵜久森高校の梅宮に逆転タイムリーを打たれ、未熟さを露呈してしまいましたが、そこからさらに精神的にもレベルアップした印象です。得意のチェンジアップも握りを改良するなど、まだまだレベルアップに余年がなく、青道にとってはさらなる脅威になりそうです。
ポジティブシンキング
寮ではゾノと春市と同室の1年生・最上。それにしても春市が普段見せない表情を見せたことで、「自分に対して心を開いてくれている」=「仲良くしたいから」=「つまりお前に期待している」と連想できるのは、ポジティブシンキングが過ぎますね(笑)。きっとチャンスの打席ではプラス思考を活かせず、ことごとく凡退するキャラな気がします。
ダイヤのA(エース)最新92話ネタバレ伏線
実力未知数の火野高校
週末に青道と対戦することとなった火野高校。しかし、今までの強豪校とは違う雰囲気を感じます。沢村に対して何か秘策でもあるのでしょうか? 降谷も投球練習を再開しましたから、この試合で沢村が攻略されてしまえば、降谷にもエース奪還のチャンスが見えてきそうです。
スポンサーリンク
【ダイヤのA(エース)act2】の関連記事
おすすめ記事一覧
スポンサーリンク