《ダイヤのA》act2 89話の最新ネタバレ
8/10発売週刊マガジン35号89話のネタバレ感想やあらすじを掲載しています。今後の展開も予想しているので、興味のある方、ネタバレしてもかまわないよ!という方はぜひご一読してください!
過去のネタバレ記事 | 85話ネタバレ | 86話ネタバレ | 87話ネタバレ | 88話ネタバレ |
---|
▼ダイヤのAのまとめ記事はこちら
スポンサーリンク
89話のあらすじ
88話までのあらすじ
強豪・白龍高校を相手に1失点完投勝利を収めた沢村。続く鳴田工業との試合でも先発を任された沢村は、7回を1失点と連日の好投を見せ、また一歩「エース」へと近づいていきました。2軍では1年生の奥村が、言葉でも存在感を発揮しています。片岡監督には「自分はキャッチャーです。1軍に上がってもキャッチャーしかできません。」また、御幸に対しては「1軍に上がるだけじゃなく、レギュラーポジションも奪い取るつもりですよ。」…奥村と由井のポジション争いにも目が離せません。
89話のあらすじ
「4番サード」…
5月17日、2軍の練習試合で、降谷が「4番サード」で出場していました。『こない。思ったより打球がこない。…とか思ったら飛んできそう。』と1球ごとに、せわしなく打球に備えていました。守りのイニングが終わると、『また飛んでこなかった・・助かったような、たまには飛んできても欲しいような・・』と、まだまだ自信のなさそうな様子でした。
最近は由井や結城もサードの練習を始めたため、本職の金丸は『誰でも守れるポジションだと思われたくねぇぜ』と、同じく本職の樋笠とともに闘志を燃やしていました。
結果で応える奥村
「レギュラーポジションも奪い取るつもりですよ。」と、御幸に挑戦状を叩きつけていた奥村。その日は御幸に「急いでくれないともう夏だよ? 予選始まっちゃうよ?」と、あっさりいなされてしまいました。先輩捕手の狩場が奥村の防具を外してあげています。『先輩方を差し置いて自分が試合のに出る意味・・それは理解している。・・けど・・グラウンドに立ったら関係ない。試合に出るからには結果で応えたい―――。』
クリーンヒットでチャンスメイクをした奥村を見届けてから、御幸ら1軍選手達は自分達の試合の準備に入りました。
沢村を見つめる降谷
試合が終わった降谷は、1軍の試合で投げる沢村のピッチングを見つめながら、”野球ノート”を通じて片岡監督に指摘されたことを思い出していました。『投げる 打つ 守る 走る 毎日繰り返し行うこの動作こそが野球の基本。我々が野球をやる以上、この基本を疎かにしてはいけない。人それぞれ歩み方は違えどチームが目指す場所は同じ。求めているのは特別な事じゃない。当たり前の事をコツコツと日々積み重ねられる者が本物になる。日本一の頂に近づく事ができる。今一度問う。お前のいう日本一の投手とはどういう投手だ?』
スポンサーリンク
89話の感想
サードでの経験を活かせるか
サードのポジション争いがさらに激化しました。本職の金丸、樋笠に加え、高津、由井、結城、そして降谷がポジション争いに加わりました。降谷は初めての実践での守備となりましたが、打球を処理するシーンはありませんでした。見てみたかったですね。管理人もエースの座を奪われ、サードにコンバートされた過去がありますが、実践では打球音が響くたびに「ビクッ」としていた記憶があります。(特にバックネットへのライナー性のファールボールは、サードに飛んできたという錯覚を起こします。)根っから投手の降谷が、サードの経験を活かしてエースの座に返り咲くのか、注目です。
「なんとなく」で入部した青道
監督や先輩にも自分の考えや目標を語り、周囲を戸惑わせることも多い奥村ですが、「試合に出るからには結果で応えたい」、という意志があり、しっかりと結果を残すあたりは見事ですね。あえてビッグマウスな発言をすることで、自分を追い込んでいるのかもしれません。前年の秋季大会の帝東戦を、瀬戸とともにスタンドで観戦していた奥村。「この試合に勝った方に行く」と、なんとなく決めていたようですが、青道の先輩にお手本となるバッテリーがいて良かったですね。(帝東に入っていたら向井とバッテリーを組むことになりますが、それもまた脅威ですね。)
今後の展開予想
「怪物」-「神童」バッテリー
降谷は現状エースの座を脅かされている状況ですが、降谷が投球練習を再開した時に、同じく正捕手の座を脅かされている由井と組むことがあれば、正ポジションを奪われた者同士、相乗効果が期待できるかもしれません。沢村が投げる時は奥村、降谷が投げる時は由井、というバッテリーの組み合わせで夏を戦っていく可能性もありますね。
スポンサーリンク
ダイヤのAの関連記事
▼ダイヤのAのまとめ記事はこちら
▼ランキング記事はこちら
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼キャラクター一覧はこちら
高校別キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク
過去のネタバレ記事 | ||||
---|---|---|---|---|
72話 | 73話 | 74話 | 75話 | 76話 |
77話 | 78話 | 79話 | 80話 | 81話 |
82話 | 83話 | 84話 | 85話 | 86話 |
87話 | 88話 |