ミホーク(鷹の目、ジュラキュール・ミホーク)について徹底的に考察!
国民的大人気マンガ(漫画)ミホーク(鷹の目、ジュラキュール・ミホーク、王下七武海、世界一の大剣豪)について徹底的に考察しています!ミホークの強さや黒刀「夜」についても考察。シャンクスとどちらが強いのか、ゾロとペローナとの関係も徹底解剖。ミホークの伏線と今後の展開についての考察や、名言・名場面集もありますので是非ご一読ください。
スポンサーリンク
ランキング記事 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 最強 |
![]() 悪魔の実 |
![]() かわいい |
![]() 名場面 |
![]() 人気 |
|||||
注目考察記事 | |||||||||
![]() ロー |
![]() 赤髪 |
![]() サボ |
|||||||
▶ワンピース最終回予想 | ▶ワンピース884話ネタバレ | ||||||||
▶ワンピース87巻ネタバレ |
ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)とゾロ、ペローナの関係性とは?
東の海(イースト・ブルー)から因縁があるゾロとの関係、また、くまに飛ばされてきたペローナとの関係を、漫画の中の描写から考察。彼らは今後どのように関わっていくのか。
ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)とゾロのエピソード
まずは、ミホークとゾロとの関係を、時系列順におさらい。今後どのように2人は関わっていくのかを考察してみた。
東の海(イースト・ブルー)での決闘
ミホークとゾロの初邂逅は、東の海(イースト・ブルー)のバラティエ。ゾロは世界一の大剣豪という夢を叶えるため、ミホークを探していた。なぜならば、決闘時点から現在に至るまで、世界一の大剣豪として名を馳せているのは、鷹の目のミホークだったため。ゾロは彼を倒すことで、世界一の大剣豪になるつもりだったのだ。
最初の決闘でゾロは完敗。しかし心の強さをミホークに見込まれる
しかし、決闘時点では、ミホークとゾロの実力差は雲泥だった。決闘し始めでは、ミホークはゾロに対して黒刀を抜かず、短刀でしか相手をしていなかった。それでも、ゾロは全く歯が立たない。必殺技である鬼斬りさえも短刀1本で防がれてしまう。しかし決闘をしているうち、ゾロの剣士としての心の強さに才能の片鱗をみる。最後には黒刀を抜き、ゾロの奥義「三・千・世・界」を真っ向から打ち破ってみせた。
再会はミホークの居城で
決闘の後再会を約束して、ゾロはミホークに勝つために修行の日々を送る。しかし、シャボンディ諸島で麦わらの一味が黄猿とバーソロミュー・くまに襲われ、くまの手によって一味は散り散りに吹き飛ばされる。その時にゾロが飛ばされた先は、ミホークの居城であった。そこでゾロはミホークと再会。麦わらの一味のためにより強くなることを目指し、ミホークに修行をつけてもらうことになる。
どんな修行を施したかはまだ謎のまま
今のところ、ミホークがゾロに対してどのような修行を施したかは謎のまま。しかし新世界編で麦わらの一味が再び集まった時、ゾロは右目に傷を負い隻眼となっていた。その傷も修行でついた傷かどうかも明かされていないが、もしそうだとすれば、相当な修行をしたことを伺わせる。
師弟関係なのか、今後ライバルになり得るのかが見所
この流れからすれば、再戦を誓いながらも、ミホークとゾロは師弟関係にあることになる。今はゾロも実力をさらに上げ、ミホークに匹敵するほどの強さを得ていてもおかしくはない。ただし漫画の描写から受け取れる印象としては、まだ決着が着いていなさそうな感じを受ける。修行したものの、まだミホークとは戦うに値しないのかもしれない。今後ゾロがさらに強くなり、ミホークと決闘をすることで世界一の大剣豪になる展開はまだ残されている。
ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)とペローナのエピソード
ゾロと同じように、ミホークとペローナのエピソードを振り返りつつ、どのような関係性なのか迫っていく。
ペローナもゾロと同じようにくまに飛ばされた
ペローナもゾロと同じように、くまによってミホークの居城に飛ばされてきたことから、ミホークと関わるようになる。ペローナはくまに飛ばされる際に、旅行するならばどこに行きたいと質問され、暗いジメジメした古城に行きたいと答えたところ、条件にぴったりなミホークの居城に飛ばされたのだ。
ゾロとミホークに文句を言いながら住み着いてしまった?
くまに飛ばされる前、ペローナは元王下七武海「ゲッコー・モリア」の手下だった。しかし麦わら海賊団にゲッコー・モリアが敗れ、その後の頂上戦争でドフラミンゴに襲われ死んだという報道を受けてから(この報道が真実かはまだ明らかになっていない)居場所がなくなり、ミホークの居城に住み着くようになってしまったようだ。
なんだかんだでいいコンビ?
ゾロが飛ばされてきた際も、ゾロがいなくなった後も文句を言いつつも、なんだかんだ住み着いてしまっているペローナ。漫画でのやり取りを見る限り、なんだかんだいいコンビなのかもしれない(恋愛に発展するかはなんとも言えないが、少なくともミホークにその気はなさそうだ)。
スポンサーリンク
ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)の愛刀「黒刀・夜」とは?
最上大業物に位列する世界最高峰の刀
世界一の大剣豪鷹の目のミホークの愛刀は、黒刀「夜」。この刀はワンピース世界で最上大業物に位列している、世界最高峰の刀のうちの1本(ちなみに、最上大業物は、ワンピース世界で10工しかないと言われている)。剣術も世界一だが、扱っている刀も世界最高峰。これぞまさに鬼に金棒と言える。
黒刀によってガレオン船や氷山も真っ二つ
ミホークが黒刀「夜」を使うことで、まさに凶悪な威力を発揮する。巨大なガレオン船や、氷山まで真っ二つにすることができる。覇気を乗せているのだとすれば、世界最強種のロギア系の能力者でさえ、まともにミホークの剣術を受ければただでは済まないだろう。
スポンサーリンク
ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)とシャンクスはどちらが強い?
ワンピースの中でも、読者が気になる最大のほこ×たてとも言える命題。シャンクスとミホークはどちらが強いのか。現在は、シャンクスの片腕が無くなってしまったことから、決闘をしなくなってしまったようだが、果たして実力はどちらが上なのか。
昔の決闘は伝説になっているほど
シャンクスが片腕を失う前は、よく二人で決闘をしていたようだ。白ひげいわく、ミホークとシャンクスの決闘を「伝説」と語り継ぐ者も少なくはないそう。それほどの決闘を繰り広げながら、お互いにまだ無事だということは、その時点での実力は少なくとも互角ということが言えそうだ。
現在はミホークのほうが強いかも…?
シャンクスが片腕を失ったことを考えれば、もしかすると単純な実力では、現在のところミホークのほうが上かもしれない。しかし、シャンクスも四皇に数えられる海賊の一人で、覇王色の覇気を扱うことができる程の実力者。実際に戦えば両者とも無事には済まないだろう。しかし、いつの日か決着をつけるため、再び決闘をするような展開になれば、それも面白い。
スポンサーリンク
ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)の強さと能力考察
ミホーク(鷹の目、ジュラキュール・ミホーク)は世界一の大剣豪。技名らしきものは出てきていないが、数多くの強さと能力がわかるエピソードが存在する。ここでは、鷹の目のミホークの強さがわかるエピソードを幾つかピックアップ。
ガレオン船を真っ二つ(イースト・ブルー編)
初登場時、首領(ドン)・クリークの巨大なガレオン船を真っ二つにするという、人間離れした技を披露してみせた。世界一の網地剣豪たる実力が、このシーンからだけでも垣間見える。
ゾロを短刀で子供扱い(イースト・ブルー編)
こちらもイースト・ブルー編。当時の話ではあるが、ゾロを短刀で子供扱いしてみせるという圧倒的な実力を見せた。あの鬼斬りを短刀一本で軽々と止めてみせた。
氷山を真っ二つ(頂上決戦編)
マリージョアの頂上決戦編で見せたエピソード。青キジが凍らせた海の氷山を、いとも簡単に真っ二つにしてみせた。ルフィに向けられた攻撃であったが、避けていなければ確実に命を落としていただろう。ルフィも衝撃の光景に青ざめていた。
スポンサーリンク
ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)の名言・名場面
ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)には、数々の名言と名場面が存在する。そんなミホークの名場面・名言を幾つかピックアップして紹介!
このおれを超えてみよロロノア!!!
イースト・ブルー編で、ゾロとの決闘に勝った後に言ったセリフ。次世代の強者を待ち受ける、世界一の大剣豪としての自負を伺わせる、かっこいいセリフ。
ヒマつぶし
初登場時に、ドン・クリーク海賊団を何故追うのかについての質問の答えで言ったセリフ。ヒマつぶしで海賊団を潰されるほうはたまったものではない。まさに死神。
この最強の座にて貴様を待つ!!
こちらもイースト・ブルー編で、ゾロとの決闘に勝った後に言ったセリフ。最強と自分で言えてしまうあたりが本当にかっこいい。
スポンサーリンク
ミホーク(鷹の目、ジュラキュール・ミホーク)のプロフィール
簡易プロフィール
名前:ジュラキュール・ミホーク
年齢:不明
身長:198cm
出身:不明
能力:不明
海賊団:所属なし
懸賞金:不明
王下七武海海賊で世界一の大剣豪
ミホーク(鷹の目、ジュラキュール・ミホーク)は王下七武海海賊。世界一の大剣豪であり、全ての剣豪の頂点に君臨している。
不明な点が多い
身長は198cmと、かなりの大柄であることがわかっているものの、それ以外の情報は謎に包まれている。今後、不明の情報も、物語が進むにつれて明かされていくのだろうか。
ワンピースの関連記事
▼ワンピースまとめはこちら
ワンピース最強ランキング!
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目の個別キャラまとめ記事
キャラ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼麦わらの一味が気になる方はこちらからどうぞ!
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク