ワンピース871話ネタバレと伏線
7/10発売週刊少年ジャンプ32号871話〝がんばれシーザー!!〟のネタバレ感想やあらすじ、伏線を掲載しています。今後の展開も予想しているので、興味のある方、ネタバレしてもかまわないよ!という方はぜひご一読してください!
注目の個別記事!
ビッグマム考察 |
---|
![]() |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク
871話のあらすじ
ビッグファーザーを解除して籠城から逃亡作戦へ
ビッグマムの執拗で強力な攻撃の前に、ビッグファーザーを解除し得なくなった連合軍。ジェルマとルフィ、サンジがビッグマムを足止めしている隙に、連合軍が入っているベッジを連れて逃げるシーザー。ビッグマムの幹部が邪魔しては、ジェルマがそれを阻止して必死に逃げるが、果たして逃げ切れるのか?
ステューシーはCP0だった!玉手箱を奪おうとするが…?
逃亡劇の最中、玉手箱を狙うル・フェルドであったが、彼に近づく人物が一人。ステューシーがル・フェルドから玉手箱を奪おうとする。彼女は歓楽街の女王ではなく、本当は政府の諜報機関CP0であった。飛ぶ指銃でル・フェルドを撃ち抜いて、玉手箱を奪い、玉手箱略奪の罪を彼に着せようとする。しかし、気絶したル・フェルドがよろけて宝箱が崖の下へ落下した。
ビッグマムの挑発に啖呵を切るルフィ
ビッグマムは逃げるルフィに、腰抜けだと挑発する。その挑発に耐えきれなかったルフィは、1発だけ殴り返し、海賊王になるのは自分だとビッグマムに啖呵を切る。カイドウを倒した後はビッグマムを倒すと宣言したのだ。当然ルフィを逃すまいと迫ってくるビッグマム。それを阻止しようと立ち向かったのは、サンジの実の父親ジャッジだった。しかし無念にもビッグマムに倒されてしまう。
全員やられ捕まってしまった連合軍。その時玉手箱が爆発!
逃亡作戦を試みた連合軍だが、全員ビッグマム海賊団に捕まってしまった。万事休すかと思われたその時、崖から落ちた玉手箱が爆発し、ケーキのお城シャトーが崩れ落ちた…?ここで871話が終了。
▲城が爆発!傾いて倒れる…?
スポンサーリンク
871話の感想
玉手箱がついに爆発。意外な感じで役に立ちました
玉手箱の中身は、魚人島編を読んでいる方ならばご存知の通り、爆弾でした。ビッグマムが開けて、さらに怒りを買う展開になるかと思いきや、絶体絶命の場面で役に立つ結果に。まさかこのための伏線だったとは…。展開としては納得ですが、伏線がやっと回収されましたね。そうなると気になるのは本物の中身ですが、果たしてどんな効果があるんでしょうか。10年前に盗まれた本物の玉手箱は誰が持っているのか、いつ登場するのかが気になりますね。
ここにも政府の諜報部員が。どこまで潜んでいるのか…?
歓楽街の女王かと思われたステューシーは、CP0の諜報部員でした。本当に政府の諜報部員とは色んな所にひそんでいるものですね…。今後も政府が色んな所で関わってくるのは必死ですが、CP0が主な登場してきそうですね。そうなるとルッチも再登場がありそうなので、再びルフィの前に立ちはだかる事になりそうです。
スポンサーリンク
871話の伏線まとめ
玉手箱の本当の中身とCP0登場の伏線
感想にも書いたが、今後この2つは伏線として残されている形になっただろう。10年前に盗まれた玉手箱の正体とは何なのか、誰が持っているのか。また、CP0の登場回数が増えてきたことで、確実にルフィ達の前に立ちはだかる展開になるだろう。そうなれば、ルッチの再登場は間違いない。
今後の展開予想
城が倒れただけで終わるのか。逃亡は成功?
玉手箱が爆発した混乱に乗じて、逃亡に成功する展開がやはり自然。しかし、ここから第3者の介入も残されている可能性があるか?(868話のユーザー様からのコメントを参考にさせて頂いています。気になる方はそちらへどうぞ!)倒れただけで終わるとも思えないので、いい意味で期待を裏切られる展開になりそう。来週号も目を離せない!
スポンサーリンク
ビッグマム編主な登場人物(キャラクター)一覧
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルフィ
ナミ
サンジ
チョッパー
ブルック
ペドロ
キャロット
ジンベエ
ビッグマム
ベッジ
シーザー
レイジュ
カタクリ
ブリュレ
ダイフク
オーブン
プロメテウス
ゼウス
ナポレオン
スポンサーリンク
この記事のコンセプト
本編を是非読んで欲しいと考えて作ってます!
この記事を書くにあたって、管理人はネタバレを書いておりますが、あくまで皆さんが本編を読みたくなるようにこの記事を書いてます。なので、完全に全てのネタバレが載っているわけではありません。是非細かいところや、管理人が気づけていない伏線や尾田先生が描いているこだわりなどをもっと詳しく考察してみたい!と考えている人は、絶対に自分で871話を読みましょう!この記事を通して、皆さんがワンピースが好きになってくれたらと考えている管理人です。
スポンサーリンク
ワンピースの関連記事
▼ワンピースまとめはこちら
ワンピースのまとめ記事
ワンピース最強ランキング!
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目の個別キャラまとめ記事
キャラ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
麦わらの一味個別まとめ一覧
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク