ロボレーザービームの第7話ネタバレ
週刊少年ジャンプに連載中『ROBOT×LASERBEAM ロボレーザービーム』の第7話のネタバレとあらすじをまとめています。ロボがついにゴルフ部に入部…?今後三浦鷹山とはどうなっていくのか、新たに登場したレギュラー上級生の情報なども掲載しています。今後の伏線、展開予想もしていますので、是非ご一読ください!
スポンサーリンク
ロボレーザービームの第7話のあらすじとネタバレ
ロボがついにゴルフ部に入部か。その訳とは?
ロボがゴルフ部に入部する!?嬉しさを隠さないトモヤだが、ゴルフを好きになったわけではない?
先日の鷹山との勝負がきっかけで、ゴルフ部に興味を持ち始めるロボ。ついにゴルフ部に入部する気になったロボを見て、トモヤは歓迎の態度を隠さない。しかし、ロボがゴルフ部に興味を持ったのは、ゴルフが好きになったからというわけではなかった。
三浦鷹山と決着をつけたいロボ。その一心でゴルフ部に入部することを決意
ロボは鷹山ともう一度戦いたかったのだ。普段は勝ち負けに拘らないロボ。鷹山との勝負も別に勝ち負けにこだわっているわけではない。一方的に勝敗を決められたため、白黒はっきりつけたいのだ。あえて言葉を選んで言えば消化不良というべきか。しかし、鷹山は公式戦での場で、ゴルファーとしてのロボと戦いたいと言っていた。そのため、ゴルフ部に入って、試合に出なければ鷹山とは戦えないのだ。彼との決着をつけるべく、ロボはゴルフ部に入部することを決意する。
一癖も二癖もありそうなレギュラー陣が登場
ついにゴルフ部レギュラー陣が登場!部長は普通の人みたいだが、その他のレギュラー陣は一癖も二癖もありそう。部長と一緒にいた眼鏡の黒田は、たとえがわかりにくい変な性格をしており、2年生エースの烏丸はどこか飄々としている。明らかに異質のオーラを放っているレギュラー陣のため、超変わり者のロボと何か一悶着ありそうな予感を感じさせる。
ロボがいきなりレギュラー陣に勝負をふっかける!?
放課後、ゴルフ部の練習が始まった。トモヤは相変わらずショットが下手。そんなシーンの後、レギュラー陣が走り込みを終えて、練習場に帰ってきた。周りの部員たちも、その並外れた練習量に驚愕する。しかし、そのレギュラー陣にくっついてくる一人の青年。そう、ロボだ。ロボはおもむろにレギュラー陣に声をかけ、ゴルフ部に入部したいと申し出る。そして、その後に続けてレギュラーになって試合をしたいので、誰か自分と戦って欲しいと言ってしまった。ピリつく空気。トモヤがツッコミをいれて第7話が終了。
▲安定のトモヤのツッコミで第7話が終了。
ロボレーザービームの7話の感想
ロボとレギュラー陣との絡みが早くも…展開早いですね
いきなりレギュラーの座を賭けて勝負を持ちかけてしまうロボ。彼の空気の読めなさがなせる、驚異的な展開の早さですね。鷹山との勝負にこれほどまで拘るのも、正直意外な部分はありますが、そうでないとお話進みませんからね。この勝負がどういう結果になるのか、来週号からも目を離せませんね!
黒子のバスケから続くベタな展開。レギュラー陣は癖が強い
黒子のバスケから続いてる、このベタな展開は藤巻先生の十八番ですね。今回割りと普通な人の立ち位置は、部長ということになりました。その他のレギュラー陣はもう見ただけで異質なのがわかるw部長は苦労してそうですが、この人だからまとめられているのでしょうね。さらにそこにロボが入るとなれば、相当な波乱が起きる予感…。本当にベタなんですが、それがわかりやすくて面白い!次の週から、レギュラー陣の性格がより明らかになっていくことと、ロボとの絡みを期待せずにはいられません!
スポンサーリンク
ロボレーザービームの伏線と今後の予想展開まとめ
レギュラー陣には負けて、さらに練習に精進。その後最速でレギュラーになるところまでは見えた?
ついにレギュラー陣と初対面したロボ。勝負を持ちかけるが、簡単には受けてもらえない。しかし、食い下がるロボに根負けして、レギュラー陣が勝負。ロボのレーザービームに驚くものの、ロボは勝負に負けて、そこから再びレギュラーを目指す筋書きなのではないかとというのは見えた(ベタであればおそらくこんな感じになっていくと思われる)。父親にも助言をもらいつつ、最速でレギュラーになるのではないだろうか。とにかく、そこまでの練習やロボの潜在能力開花、レギュラー陣との絡みが今後の展開で一番の見所になりそう。
ロボレーザービームの主な登場人物(キャラクター)一覧
ここまで出てきたキャラクターたちをおさらい!どのキャラも今後活躍の場がありそうなメインキャラクターになっていきそうな予感なので、ここに出てくるキャラは覚えておこう!
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク
ロボ (鳩原 呂羽人
)
中田
トモヤ
三浦鷹山
部長(柊慎太郎
)
ロボの父親
副部長(黒田玄
)
小山内理音
烏丸草太
スポンサーリンク
ロボレーザービームとは?
黒子のバスケの藤巻先生の最新作!週刊少年ジャンプで連載中の漫画
ロボレーザービームは、『黒子のバスケ』の作者藤巻忠俊先生の最新作だ。ゴルフを題材にした漫画で、主人公のロボが、彼特有のレーザービームのような打球で活躍していく。まだまだ連載が始まったばかりで、今後どのような展開になっていくのか楽しみでたまらない漫画だ!
ロボレーザービームの関連記事
ロボレーザービーム第8話までのネタバレとあらすじ
記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク