ワンピース863話ネタバレと伏線
4/24発売週刊少年ジャンプ21・22合併号863話〝義侠派〟のネタバレ感想やあらすじ、伏線を掲載しています。今後の展開も予想しているので、興味のある方、ネタバレしてもかまわないよ!という方はぜひご一読してください!
注目の個別記事!
ビッグマム考察 |
---|
![]() |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク
863話のあらすじ
分身の正体はミラミラの実!分身に正体は森の動物達だった
分身の正体はブリュレのミラミラの実でルフィに変えられた、森の動物達だった!ケーキの中に鏡を忍ばせて、一気に出てきたのだった。お陰でビッグマム達の意表をつくことに見事成功。作戦が開始された。
ウエディングケーキが台無し…。ビッグマムの怒りを買うルフィ
分身ルフィが登場した際に、ウエディングケーキが破壊されてしまい、台無しになってしまった。ビッグマムはうろたえつつも、怒りを露わにし、「魂の言葉」を唱え始める。その異様な様子に恐れをなしたものは、魂を取られてしまう。
銃声の合図で仲間たちも行動開始!ルフィは写真立てを破壊しようとするが
銃声の合図で、ジンベエたちも行動開始!一気に鏡の中から戦闘へ向かう。ビッグマムは自分の楽しみを奪った連中から、寿命を奪い取ろうとルフィを探す。ついにルフィとビッグマムが相対したのだ。ベッジの一味は毒入りランチャーを構え、ナミたちは来るべきに備えて待機。そしてルフィは写真立てを破壊しようとするが…?
カタクリが本領発揮!彼はモチモチの実の能力者だった
出てきたルフィに対して、プロメテウスとゼウスで応戦しようとするビッグマム。ルフィもゴムゴムの技を繰り出そうとするが、カタクリの「モチモチの実」の能力で捕まってしまう。カタクリは、ルフィたちの狙いは「マザー・カルメルの写真立て」だとビッグマムに報告し、ルフィに誰がその情報を漏らしたか吐かせようとする。
モチモチの実の弱点は水気。ジンベエがルフィを助ける
モチモチの実の弱点は水気だった。それを知っていたジンベエが魚人空手で応戦し、ルフィを助ける。しかし、そのことでビッグマムの怒りをさらに買い、謀反人であると断定される。ジンベエは正式にビッグマム傘下から抜け出し、麦わらの一味に加入すると申し出るが…?
義侠の男ジンベエ!ビッグマムの取引を正面から跳ね返し、見事に麦わらの一味の仲間入り!
もちろんビッグマムは、ただでジンベエが脱退することを許さない。ジンベエは周りの人間を傷つけない代わりに、自分の寿命を差し出すことを条件にビッグマム傘下から脱退することを提案。ビッグマムの「魂の言葉」がジンベエに向けられるが…。ジンベエは全くビッグマムに臆することがなく、寿命を取られずにすんだ。ルフィは未来の海賊王。彼はその一味に入るのだから、四皇ごときに恐怖を感じることはないと啖呵を切ったのだ!そして、正式に傘下から脱退し、ルフィの仲間になった。
ジンベエは盃を返上。ビッグマムの怒りがジンベエに向けられているスキにルフィブルックが…?
ジンベエから盃を返上され、さらに怒り狂うビッグマム。その矛先がジンベエに向けられる。しかし、そのスキに何やらルフィの顔を書いた布をかぶっている人物(間違いなくブルック)が写真立てに近づき、ついに写真立てを割る―。ここで863話〝義侠派〟が終わる。
863話の感想
ルフィの分身の正体はミラミラの実!これが頭脳派でしたか…
ルフィ分身の正体は、ミラミラの実の能力でルフィの姿に変えられた森の動物達でした。この展開も薄々は考えていましたが、新たな能力者の出現がなくてやや残念(´・ω・`)しかし、この分身はビッグマムだけでなく、読者の意表もつきましたね!確かに、鏡をウエディングケーキの中に隠せば、無理なく忍び込むことが可能ですからね。ブリュレの能力は、大方の人が予想していたでしょうが、かなり重要な鍵を握っていたと結果的に言えるでしょう。
ついにジンベエが仲間入り!長いことこれを待っていました…
読者にとってはまたとない吉報と言っていいでしょう。ついにジンベエがルフィの仲間になりました!魚人島の輸血から大分長いこと待ちましたねぇ…。管理人も、感動で胸がいっぱいです!しかし、まずはこの修羅場をくぐり抜けなければならないので、まだまだ油断はできない状況です。このままレイジュも助かってハッピーエンドを迎えて欲しいところ。
意外性ナンバーワン!ウソップがいない時はブルック?が大活躍!
ルフィの顔布をかぶった人物が写真立てを割ることに成功!まぁ、誰もが分かる通り、まず間違いなくブルックですねwウソップがいない時は、意外な活躍をする立ち位置はブルックということになりましたね。ロード・ポーネグリフの写しを取ったのも彼ですから。仲間全員に活躍の場や役割が用意されているのが、ワンピースの面白い所!誰ひとりとして腐らないのがいいですね。
なにげに一番笑えるシーン。シーザーちょっと可哀想w
これ、今回の話の中で一番笑えましたね。シーザーめっちゃ人間のクズ呼ばわりされてる(^^)自業自得なんですが、ちょっとかわいそうに思えるのも、彼が憎めないキャラをしているからでしょうか。この後は流れでベッジの配下になりそうな予感ですね。ベッジとは果たして敵になるのか味方になるのか。これも見どころではないでしょうか。
スポンサーリンク
863話の伏線まとめ
ジンベエが仲間になったことで、魚人島が危ない…?
ついにジンベエが正式に麦わらの一味なったが、これは同時に魚人島がビッグマムに狙われることになったことを意味している。ビッグマムの性格から考えれば、ただで見逃すはずはない。写真立てが破壊され、波乱の展開になることは予想されるが、ビッグマムがここで死ぬことはやはり考えにくい。今後も影を落とすことになる可能性が一番高いだろう。これがマダムシャーリーの占いと関係してくるのか…?(考察の中には、ルフィ病気説も根強いが、このような展開になると、ビッグマムとの戦闘で魚人島が危うくなる展開は十分考えられるだろう)
▼ルフィの病気説はこちらの記事で読めます
今後の展開予想
ビッグマムはプリンも失う…?
今週は出てきていないが、プリンの今後の展開は気になるところ。もしサンジに心を奪われ、裏切るような展開になれば、ビッグマムは全てをルフィに奪われることになるだろう。これは、ここで戦闘が不完全燃焼に終わったとしても、確実に決着をつける場面は訪れると予想する。
ベッジとは今後も同盟関係になる?
管理人は当初、ベッジはルフィの敵になるかと予想していたが、もしかすると違う展開も考えられるかもしれない。ベッジとは同盟関係になり、今後もビッグマムと敵対していくという筋書きも考えられなくはないからだ。そうなったら、シーザーの出番は今後もあるような気がする。
スポンサーリンク
ビッグマム編主な登場人物(キャラクター)一覧
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ルフィ
ナミ
サンジ
チョッパー
ブルック
ペドロ
キャロット
ジンベエ
ビッグマム
ベッジ
シーザー
レイジュ
カタクリ
ブリュレ
プロメテウス
ゼウス
ナポレオン
スポンサーリンク
ワンピース最新情報!
第6回人気投票開催!
今週号のジャンプで、ワンピース20周年を記念して、第6回人気投票が開催されることが決定!現在6連覇中のルフィだが、今回は誰が人気1位になるのか。結果が非常に楽しみだ!みなさんも、興味があれば是非自分の好きなキャラに投票してみましょう!(ちなみに管理人は、前回ロビンに投票しました。たしかプレゼントもあったはずですが、当たらずだったのを覚えています…)
プリンの声優は沢城みゆきさんに決定!これは嬉しい!
プリンの声優ですが、沢城みゆきさんに決定したそうです!これは単純に嬉しい!沢城みゆきさんといえば、声優ランキングでも上位に入り、今の主な活躍としては、ルパン三世の峰不二子を担当していることでも有名。ハヤテやクラピカの声優も彼女でしたね。これはアニメでプリンの初登場回が楽しみになってきました!
スポンサーリンク
この記事のコンセプト
本編を是非読んで欲しいと考えて作ってます!
この記事を書くにあたって、管理人はネタバレを書いておりますが、あくまで皆さんが本編を読みたくなるようにこの記事を書いてます。なので、完全に全てのネタバレが載っているわけではありません。是非細かいところや、管理人が気づけていない伏線や尾田先生が描いているこだわりなどをもっと詳しく考察してみたい!と考えている人は、絶対に自分で863話を読みましょう!この記事を通して、皆さんがワンピースが好きになってくれたらと考えている管理人です。
ワンピースの関連記事
▼ワンピースまとめはこちら
ワンピースのまとめ記事
ワンピース最強ランキング!
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目の個別キャラまとめ記事
キャラ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
麦わらの一味個別まとめ一覧
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク