ダイヤのA(エース)act2最新184話ネタバレ
9/25発売週刊少年マガジン『ダイヤのA(エース)act2』最新184話のネタバレ感想やあらすじを掲載しています。今後の展開も予想しているので、興味のある方、ネタバレしてもかまわないよ!という方はぜひ読んでみてください!
スポンサーリンク
【ダイヤのA act2】最新184話ネタバレとあらすじ
薬師vs市大三高(5回戦)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
薬師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
市三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
失投を後悔する天久
天久『あー……もう帰りてぇ…。
結局アレ…あの一本(真田のヒット)が余計だった。
俺ってやつは何度やらかせば…恥ずかしい…死にたい…』
8回裏、市大三高は1アウトから3番・宮川がセンター前ヒットで出塁し、4番・星田に打席が回ります。
真田『わかってるさ、夏が…”熱くなる”のはここからだよな』――。
真田のカットボールに詰まらされ、星田の打球はセカンドゴロになり、二塁はフォースアウトになりましたが、星田は懸命のヘッドスライディングで一塁に残りました。

真田は「ランナーズハイ」状態
真田『負けられないのはお互い様…。
とはいえ、夏が終わるには早すぎる』――。
真田は佐々木を空振り三振に仕留め、得点を許しませんでした。
同点のまま、試合はついに9回の攻防に入ります。
轟監督『ここのクリーンナップをしのいだのは大きい。
これがウチのエースだぜ』
「…足の状態はどうだ?
不安はないか?」
真田「全然大丈夫っすよ。
…てか、俺 今投げるのめちゃくちゃ楽しいっス」――。

天久の決意
田原監督「天久ボーイ。
大事な問いだ、YESかNOか正直に答えてくれ。
君の心にまだ、ファイアーは灯っているか?」――。
エースとしてのプライドに懸け、天久が9回のマウンドに上がります。

スポンサーリンク
【ダイヤのA act2】最新184話ネタバレ感想
天久が立ち直るか?
またまた「やらかしてしまった」天久がベンチでうなだれている様子でしたが、田原監督の言葉で再びやる気を取り戻したようです。
薬師は下位打線に打順が回っていくので、9回をしっかり締めて、サヨナラ勝ちに結びつけたいところです。
天久が決着をつける?
9回の市大三高の攻撃は、ピッチャーの天久にもチャンスで打順が回って来る可能性があるので、天久が試合の決着をつけるという展開も考えられそうです。
スポンサーリンク
【ダイヤのA act2】前話までのあらすじ
ダイヤのA act2の183話までのあらすじです。ネタバレに注意してください。
183話のあらすじ
薬師vs市大三高(5回戦)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
薬師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
市三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
「4番」登場
さらに真田の打球はレフト前ヒットになり、1アウトランナー一・三塁とチャンスを拡大しました。
田原監督『今のスイートな球は…?』
真田「くそー、正面すぎた。
つか、ど真ん中すぎてビックリした!」
そして4番の三島を打席に迎えたところで、ファーストの星田が天久に声をかけます。
星田「ウチの攻撃はあと2イニングある。
ここは取れる所でしっかり取ろう」
天久「ああ、わかってる」
田原監督『グッドタイミング、星田ボーイ。
同点までは構わない、落ち着いていこう!」
轟監督「雷市を2番に置けたのもこの男の成長があってこそ。
目立ちたがり度はチームNo.1。
雷市への対抗心も増すばかり」
『ここで4番として1本出れば、何枚もの殻を一気に突き破るかもしれねぇ』
田原監督『薬師のマインドは予測不能。
サード、ファースト、スクイズ警戒』
轟監督『策などねぇ!!
ここは三島のバカポジティブパワーに託す!!』――。
三島という男
天久『普通に投げてりゃ、この下マツゲには打たれん』
三島は冷静に見送って1ボールになりますが、2球目の新球「スライ」に空振りします。
天久『いいんだぜ…バットに当てても』
高見『やっぱり、このボールは見えていない…。
当ててきたらゲッツー。
低めに決まったら空振りも取れる。
ここは続けて、スライを』
三島『チームを勝利に導くのが…4番。
ここぞという場面で打つのが…男…。
待ってろ雷市』――。
どんな形でも…
高見「セカン!
ゲッツー取れるぞ!」
三島『どんな形でも
点を取るのが
三島』――。
4-6-3と送球が渡り、セカンドはフォースアウトになりますが、一塁はセーフになりました。
その間に三塁ランナーの轟がホームに還り、薬師は同点に追いつきました。
スポンサーリンク
182話のあらすじ
薬師vs市大三高(5回戦)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
薬師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
市三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
ウイニングショットは?
市大三ナイン『合ってきてる?』
『光聖のスライに…』
高見『際どいコースをことごとく…これで少しでも甘く入ったら…。
ストレートを外いっぱいに…』
天久は首を横に振ります。
高見『じゃあスライを続ける?』
天久はまたしても首を横に振ります。
天久『元々スライはスライダーを制御する目的で生み出したボールだよな…。
リードの幅を広げ本来持っている球種をより活かす目的も…。
これだけスライを見せた後だ…さすがの轟も反応が鈍るはず。
これまで呼吸をするように投げてきたボール…俺の代名詞。
左バッターの後ろ足めがけて投げるバックフットスライダー』――。
軍配はどちらに…!?
轟『目で追うな…
感じろ…
気配を…
ボールの息吹を』――。
低めのスライダーを捉えた轟の打球は、セカンドの頭上を越え、右中間を真っ二つに破ります。
セカンドランナーはホームに還り、打った轟は二塁に到達しました。
薬師ナイン「雷市ー!!」
「後でバナナやるからな!」
「全部持ってけ~!」
天久「いや…あいつマジで凄ぇ…。
あれ あそこに打たれたらお手上げだって!」
轟監督『どうだ雷市…。
これが野球…これが勝負の世界だぜ。
お前も全国で見てきただろう。
勝ち上がれば勝ち上がるだけこういうピッチャーと対戦できる。
戦えば戦うだけお前も成長できるんだからな。
いこうぜ雷市、こいつらと一緒に甲子園に』――。
油断
あの瞬間死んだと思ったもん、マジで…。
今日はツイてる…やっぱ勝つのは俺達だわ』――。
天久は続く真田に痛烈な打球を打たれました。
スポンサーリンク
【ダイヤのA act2】最新184話のネタバレ予想
前話までのおさらい
薬師vs市大三高(5回戦)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
薬師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
市三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
薬師、ついに同点!
なおも2アウトランナー一塁で、5番・友部を打席に迎え…?
ダイヤのA act2の184話最新をネタバレ予想しています!どんな展開になるのか、管理人の個人的な予想になりますが、興味のある方は読んでみてください!
スポンサーリンク
薬師同点!友部も続くか!?
一気に逆転?
三島はここまで当たりがありませんでしたが、泥臭く繋いでいたりしていて、各打者、天久のボールに対応してきているようです。
故障明けでありながら、3回から登板して好投を見せている真田のためにも、この8回や9回で一気に逆転したいところです。

友部、平畠へ続く!
友部は、この試合に先発したものの2回で降板したことで、真田に長いイニングを投げさせてしまっているので、バットで報いたいという思いがあるはずです。
また、平畠もキャプテンとして真田を楽にしてやりたいという思いがあるはずなので、2アウトではありますが、後続の活躍に期待したいところです。
- 薬師はこのまま逆転したい!
- 友部・平畠のバットに期待!
![]() |
あっさり凡退したりしてw |
---|
スポンサーリンク
市大三高に悪夢再来?
勢いを止められるか!?
疲れが見えてきた天久は、友部や平畠にも連打を浴びる可能性があるので、逆転負けした前回の悪夢再来となるかもしれません。
継投もあり?
天久の他には、三崎というピッチャーや薬師の友部同様、1年生の照井が控えています。
薬師との大一番で登板の機会が巡ってくるのか注目です。
- 友部・平畠も連打で続く?
- 1年生・照井の登板も?
![]() |
照井、ベンチ入りして なかったらごめんなさいw |
---|
【ダイヤのA act2】最新184話で注目したいキャラクター
天久光聖(3年)
友部先人(1年)
【ダイヤのA act2】主要登場キャラクター
沢村栄純(2年)
降谷暁(2年)
御幸一也(3年)
片岡鉄心(監督)
成宮鳴(3年)
轟雷市(2年)
天久光聖(3年)
ダイヤのAの関連記事
おすすめ記事一覧
トミソラの漫画考察部屋の関連記事
当サイトでおすすめの記事をまとめています。興味がある方はぜひ読んでみてください!
ワンピース関連の記事
ランキング記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 最強 |
![]() 悪魔の実 |
![]() かわいい |
|||
![]() 名場面 |
![]() 人気 |
||||
注目考察記事 | |||||
![]() ロー |
![]() 赤髪 |
![]() サボ |
|||
![]() ジンベエ |
![]() カイドウ |
||||
麦わらの一味考察 | |||||
![]() ルフィ |
![]() ゾロ |
![]() ナミ |
|||
![]() ウソップ |
![]() サンジ |
![]() チョッパー |
|||
![]() ロビン |
![]() フランキー |
![]() ブルック |
|||
![]() ジンベエ |
スポンサーリンク