ピンポン おすすめ名言集
名作卓球漫画ピンポン(PING PONG)のおすすめ名言を紹介しています。有名な名言から、意外と知られていない名言までまとめているので、興味のある方は是非、ご覧ください!
▼キャラをタップすると該当キャラに飛びます
ピンポンのキャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク
主要キャラクターの名言
スマイル
まずはスマイルから。クールなキャラとだけあって、スカした台詞が多い。

▲やりたいことがあるって素晴らしい。

▲いろんな考え方があるのね。

▲「名言」というよりは心の中の台詞。ペコの完全復活に喜ぶシーン。
ペコ
続いてはペコ。天真爛漫なペコのキャラクターを象徴するような名言が多い。

▲1度チャイナと対戦して挫折を味わわされていました。

▲それもそうだな…。

▲勝利に対する執着心のないスマイルを見かねて放った台詞。
チャイナ
続いてはチャイナ。エリートは台詞も小ジャレている。

▲チャイナはいろんな人に飛び方を教えてます。

▲あれは確かに衝撃でした…。

▲スマイルとペコが打ち合いをしている時に、見えない場所から音だけで二人の特徴を推察した場面。
ドラゴン
続いてはドラゴン風間。最強の選手とだけあって、台詞もストイックで心に刺さる。

▲確かにそうかもね。

▲爽やかな甘い香りは香水にも使用されるそうです。

▲やはり勝利への執着心のないスマイルを見かねて放った台詞。だが、スマイルはこれを「ナンセンス」と一蹴する。
アクマ
続いてはアクマ。基本、嫌な奴だが時には渋い台詞をかましてくる。

▲サラッと「ヒーロー」と言ってしまうイケメンぶり。

▲諦めないでぇ。

▲インハイ予選でペコを破った時の名言。アクマの持つ、嫌味なキャラクター丸出しのかっこいい台詞。
バタフライジョー
最後は小泉。名言はすべて1巻目。それ以降はあまり出番なし。

▲卓球は国技だしね。

▲だっちゃ?

▲自分の選手になろうとしないスマイルと、試合をしている時の名言。点を重ねるたびに凄みが増し、そして壊れていく。
スポンサーリンク
その他の名言
オババ
その他の個性あふれるキャラクターたちの名言を紹介します。

▲いわゆる一つのスパルタ教育。
真田

▲九州からの越境入学は大変ですね。
江上

▲インハイ予選でスマイルにあっさり敗れた江上。その後ろ姿は哀愁すら感じさせる。
スポンサーリンク
ピンポンの関連記事
▼ピンポンのまとめ記事はこちら
▼その他の記事はこちら
漫画コミュニティの関連記事
ワンピースランキング
ダイヤのAランキング
2018年のおすすめ漫画を紹介!
こちらの記事もおすすめです
スポンサーリンク