ダイヤのA(エース)act2最新155話ネタバレ
2/6発売週刊少年マガジン『ダイヤのA(エース)act2』最新155話のネタバレ感想やあらすじを掲載しています。今後の展開も予想しているので、興味のある方、ネタバレしてもかまわないよ!という方はぜひ読んでみてください!
ランキング記事 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 投手最強 |
![]() 野手最強 |
![]() オーダー |
|||||||
![]() 名場面 |
![]() 名言 |
![]() ドラフト |
|||||||
注目考察記事 | |||||||||
![]() 青道OB |
![]() 青道3年 |
![]() 青道1,2年 |
|||||||
![]() 稲城実業 |
![]() 薬師 |
![]() 市大三 |
|||||||
◀154話 | 156話▶ | ||||||||
▶最終回予想 | ▶スタメン予想 | ||||||||
▶【単行本】act2 15巻 |
スポンサーリンク
ダイヤのA act2最新155話ネタバレとあらすじ
青道vs由良総合(3回戦)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
由良
|
2
|
0
|
0
|
|
|
|
|
|
|
2
|
青道
|
1
|
0
|
0
|
|
|
|
|
|
|
1
|
川上、好リリーフ!
先輩の投球を見届けてから、先発した沢村は由井と一緒にダウンへ向かいました。
大和田記者「右バッターのボールゾーンからストライクゾーンに投げるフロントドア。
秋から投げてましたよね」
峰記者「左バッターにはアウトコースにストレートとシンカーの投げ分け。
青道ベンチとしては由良に傾いた流れを断ち切りたい、その起用に見事に応えたな。
とはいえベンチが動かざるを得ない事態だったことも事実…
ここから試合がどう進むかだな」

「エース」対「4番」
榊監督「前の回は上手くいったがあまりスライダーをゾーンに集めるなよ。
奴らの頭にスライダーがあると思わせるだけでいいんだからな」
4回の青道の攻撃は4番の御幸から始まります。
初球は東山のスライダーを見送ってボール。
榊監督『嫌な見逃し方しやがる。
無理はしなくていい、慎重にな。
甘い球は持っていかれるぞ』
東山『2年前じゃ考えられなかったよなぁ…
覚える事や考える事が多いし…
密度の濃い練習に毎日ヘトヘトだし。
でもその成果がこれだろ?』――。

主砲の一撃!

スポンサーリンク
ダイヤのA act2最新155話ネタバレ感想
由良総合ナインは「数字」だらけ?
川上がフロントドアを含め、変化球を駆使して無失点に抑えたことが試合の流れを変えた印象です。
ところで、由良総合の9番バッター「億吉」でようやくピンときましたが、由良総合の選手たちはほとんどの名前に数字が入っています。
1番バッター「百瀬」
3番バッター「十条」
4番バッター「千田」
6番バッター「万波」
9番バッター「億吉」
ちなみに先発ピッチャーは「北方」で、今投げているエースピッチャーは「東山」ですね。
…まぁだから何ってことはないですw
早めに勝ち越したい!
追いついたのはいいものの、なかなか勝ち越せずにいると、終盤になればなるほど強豪校の方がプレッシャーを感じてきます。
今後、御幸が勝負を避けられるようになると、御幸の前を打つ白洲と後ろを打つゾノの二人がポイントになってきそうです。
スポンサーリンク
ダイヤのA act2前話までのあらすじ
ダイヤのA act2の154話までのあらすじです。ネタバレに注意してください。
154話のあらすじ
青道vs由良総合(3回戦)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
由良
|
2
|
0
|
0
|
|
|
|
|
|
|
2
|
青道
|
1
|
0
|
0
|
|
|
|
|
|
|
1
|
「込めときました」
沢村は不甲斐ない思いを隠しきれません。
川上「沢村、お前の気持ちはみんなに届いてるよ…
あとは俺達に任せてくれるか?」
すると沢村は身をかがめ、両手でボールに気を送り込み、川上にそれを託しました。
沢村「込めときました」
ベンチに戻った沢村に降谷が水を手渡します。
由井「沢村先輩。ダウン付き合います」
沢村「…ああ…頼む…
このイニングが終わったらな…」
そしてベンチから身を乗り出してナインを鼓舞します。
沢村「さぁーここから!
本当の始まり!
こんなもんじゃねぇからな!
俺達の野球は!
足引っ張ってる奴はいなくなった!
もう遠慮しなくていいですよ!
思う存分暴れちゃってください!」
「覚悟だけはできてる」
焦りからくる継投か…
迷いのない決断か…
いずれにせよ、攻め入るチャンス。
ここで崩せれば向こうに大ダメージを与えることができる』
御幸『ランナーは俺がなんとかする。
ノリはバッターに集中してくれ』
川上はうなずいてからセットポジションに入ります。
川上『…沢村、ありがとな。
俺達は3年だから…覚悟だけはできてる』――。
初球、川上はアウトコースのストレートでカウントを取りました。
必殺・「フロントドア」!
右バッターに外のスライダーを見極めさせるのは酷というもの…
頭の良いあのキャッチャーならコーナーを広く見せるため、必ずインコースに投げてくるはず。
その球を狙い打つ』――。
しかし榊監督の予想とは裏腹に、バッテリーはインコースのボールゾーンからストライクゾーンへ入ってくるスライダーを投げ込み、カウントを取りました。
スポンサーリンク
153話のあらすじ
青道vs由良総合(3回戦)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
由良
|
2
|
0
|
|
|
|
|
|
|
|
2
|
青道
|
1
|
0
|
|
|
|
|
|
|
|
1
|
エース、登場
するとその裏、由良総合は先発の北方に代わり、エースの東山がマウンドに上がりました。
青道が勝てば、4回戦で当たる可能性の高い八弥王子ナインも戦況を見守っています。
「この継投がどう転ぶか…」
「青道もこのまま黙ってはいないだろうし…」
「どちらのチームにとっても譲れない所だな」
青道の攻撃はトップの倉持から始まります。
ナベ「ストレートでぐいぐい押してくる強気なタイプ。
前の試合では結構三振も取ってたし、威力のあるボールなんだろうけど、ウチの打線なら捉えられると思う」――。
予想に反し東山は初球、2球目とスライダーでカウントを取ってきました。
裏をかくバッテリー
さらに小湊はいい当たりもファーストの攻守に阻まれ、2アウト。
白洲も捉えはしましたがライトへのフライに終わり、東山に3人で攻撃を退けられました。
倉持「ストレートを迎え打とうとする俺達の裏をかいたリード…」
小湊「前の試合から伏線を張っていたんですかね?」
御幸「でも捉えられてはいる。
焦って向こうのパースに乗せられないことだな」
『流れをつかみさえすれば一気にひっくり返せる。
流れさえ』――。
沢村、降板
大和田記者「珍しいですね…沢村君がこんなにフォアボール出すなんて…」
峰記者「力んだな…
同じエースである東山君を意識したか」
ここで青道ベンチはタイムをかけます。
榊監督『この状況でもブルペンには川上一人か…
降谷は肩作ってもいない…
いいのか鉄心、上ばっかみてやがると足元すくっちまうぞ』――。
すると片岡監督はベンチから指示を出します。
川上が2番手としてマウンドに走っていきました。
スポンサーリンク
ダイヤのA act2最新155話のネタバレ予想
前話までのあらすじ
リズムに乗れず4回途中で無念の降板となるが、後を継いだ川上が「フロントドア」を披露し…?
ダイヤのA act2の155話最新をネタバレ予想しています!どんな展開になるのか、管理人の個人的な予想になりますが、興味のある方は読んでみてください!
スポンサーリンク
川上の必殺技?「フロントドア」さく裂!
青道vs由良総合(3回戦)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
由良
|
2
|
0
|
0
|
|
|
|
|
|
|
2
|
青道
|
1
|
0
|
0
|
|
|
|
|
|
|
1
|
変化球が冴える!
川上は以前からシンカーも解禁していますから、変化球を駆使してダブルプレーなどでこの回を切り抜けられたら、また流れを引き寄せられそうですね。

驚く榊監督
由良総合の勝利のカギは、榊監督の予想が当たるかどうかにかかっていると言っても過言ではありませんから、青道としても攻撃でも守備でも、うまく由良総合の裏をかいていきたいところです。
- 川上のピッチングで流れが変わる?
- 榊監督の予想を超えられるか?
![]() |
フロントドアなんて高校生でも操れる時代なのかしら? |
---|
由良総合はエース・東山登場!
エース登場
東山は青道打線の裏をかき、スライダーを多投してカウントを稼いでいます。
それでも上位打線は東山のボールを捉えているので、早いうちに今度こそ同点・逆転しておきたいところです。

降谷の登場は?
降谷はここ一番の代打で出場する可能性もあるのではないでしょうか?
- 東山を早めに攻略したい!
- 降谷は「代打」で登場?
![]() |
にしても長い試合になりそうだ。。 |
---|
ダイヤのA act2最新155話で注目したいキャラクター
榊監督
東山
千田
ダイヤのA act2登場キャラクター
沢村栄純(2年)
降谷暁(2年)
御幸一也(3年)
片岡鉄心(監督)
成宮鳴(3年)
轟雷市(2年)
天久光聖(3年)
ダイヤのAの関連記事
おすすめ記事一覧
ランキング記事 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 投手最強 |
![]() 野手最強 |
![]() オーダー |
|||||||
![]() 名場面 |
![]() 名言 |
![]() ドラフト |
|||||||
注目考察記事 | |||||||||
![]() 青道OB |
![]() 青道3年 |
![]() 青道1,2年 |
|||||||
![]() 稲城実業 |
![]() 薬師 |
![]() 市大三 |
|||||||
◀154話 | 156話▶ | ||||||||
▶最終回予想 | ▶スタメン予想 | ||||||||
▶【単行本】act2 15巻 |
MAJOR 2ndネタバレ考察
【高校野球】どうした、日大三高!?
2018年のおすすめ漫画を紹介!
こちらの記事もおすすめです
スポンサーリンク